フワッと上げるアプローチの打ち方!ハンドレイトに構えるのがコツ

フワッと上げるアプローチの打ち方!

フワッと上げるアプローチの打ち方!, 指先を使ってヘッドを加速!, 右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!, 「手首で作るハンドレイト」はNG, フェース面を上に向け続ける, アドレスの時点で球筋を意識, 桑木志帆のプロフィール

自他ともに認めるツアー屈指のアプローチの達人桑木志帆が、さまざまなライや状況からベタピンに寄せる桑木流のワザをレッスン!

指先を使ってヘッドを加速!

フワッと上げるアプローチの打ち方!, 指先を使ってヘッドを加速!, 右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!, 「手首で作るハンドレイト」はNG, フェース面を上に向け続ける, アドレスの時点で球筋を意識, 桑木志帆のプロフィール

アマチュアは、出球をフワッと上げようとすると右肩を下げて、ヘッドを下からしゃくり上げるように打ってしまいがち。これだとうまく打てても、思ったキャリーが出ずにショートしてしまったり、インサイドから振り下ろしても方向性が安定しない。ラインを出しつつ出球をソフトにするために桑木は、インパクトの瞬間「ややハンドレイト」にする。ハンドレイトにする際は、手首や体ではなく〝右手の指先でわずかにヘッドを走らせる〞のが桑木流! 打球は手で投げたように、ピンに向かってやわらかく正確に飛んでいく。

右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!

フワッと上げるアプローチの打ち方!, 指先を使ってヘッドを加速!, 右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!, 「手首で作るハンドレイト」はNG, フェース面を上に向け続ける, アドレスの時点で球筋を意識, 桑木志帆のプロフィール

「右手の指先でブレーキをかけても、体やクラブの動きを止めるのはNG。回転運動のなかでハンドレイトを作ってください」(桑木)

「手首で作るハンドレイト」はNG

フワッと上げるアプローチの打ち方!, 指先を使ってヘッドを加速!, 右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!, 「手首で作るハンドレイト」はNG, フェース面を上に向け続ける, アドレスの時点で球筋を意識, 桑木志帆のプロフィール

手首を使ってハンドレイトを作ると、ヘッドと地面の距離が遠くなってしまい、トップなどのミスが起こりやすい(×写真)。左の写真のように「手元・打球・ヘッド」が一直線に重なるインパクトを目指そう

フェース面を上に向け続ける

フワッと上げるアプローチの打ち方!, 指先を使ってヘッドを加速!, 右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!, 「手首で作るハンドレイト」はNG, フェース面を上に向け続ける, アドレスの時点で球筋を意識, 桑木志帆のプロフィール

ハンドファーストで打つとフェースは目標方向や地面を向くが、ハンドレイト気味でインパクトすると、ダウンスイングからフォローにかけて、フェース面はつねに上を向き続ける。

アドレスの時点で球筋を意識

フワッと上げるアプローチの打ち方!, 指先を使ってヘッドを加速!, 右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!, 「手首で作るハンドレイト」はNG, フェース面を上に向け続ける, アドレスの時点で球筋を意識, 桑木志帆のプロフィール

いかがでしたか? アドレスの時点で打ちたい球筋が出る構えを作ることを意識してみましょう。

桑木志帆のプロフィール

フワッと上げるアプローチの打ち方!, 指先を使ってヘッドを加速!, 右手の指先でヘッドを走らせるのが桑木流!, 「手首で作るハンドレイト」はNG, フェース面を上に向け続ける, アドレスの時点で球筋を意識, 桑木志帆のプロフィール

レッスン=桑木志帆 ●くわき・しほ/2003年生まれ、岡山県出身。164cm。21年のプロテストに合格。プロ仲間からも称賛されるショートゲームの名手。昨年は国内メジャー・リコーカップなど3勝をあげ、賞金ランク6位。今シーズンは年間女王の期待がかかる。大和ハウス工業所属。

この記事にはAI技術が一部使用され、編集者の最終チェックを経て公開しています。