XSRシリーズ初採用の新色・ブルーが登場! ヤマハ「XSR700 ABS」2025年モデルはカラーが変更され8月8日に発売
ヤマハ発動機は2025年7月8日、ヘリテイジスポーツモデル「XSR700 ABS」のカラーリングを変更、8月8日(金)に発売する。

ヤマハ「XSR700 ABS」2025年モデルの特徴

YAMAHA XSR700 ABS 2025年モデル 総排気量:688cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒 シート高:835mm 車両重量:188kg発売日:2025年8月8日(金) 税込価格:100万1000円
2025年モデルはカラバリを一新! ヤマハ・ブルーをシリーズ初採用
MT-07をベースにオーセンティックなスタイルを纏って2017年に登場したヤマハのXSR700。排気量688ccの水冷並列2気筒・CP2エンジンを搭載し、XSRシリーズの中間排気量モデルとしてカジュアルさを持ちつつ、スポーティな走りも楽しめるモデルとなっている。
2022年にMT-07がマイナーチェンジを受けたことでXSR700も新型に。平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合したほか、ミシュラン・ロード5が標準で装着され、フロントブレーキのディスク径もΦ298mmに大径化。あわせて灯火類がフルLEDとなったほか、メーターはネガポジ反転液晶タイプが採用された。

画像: ヤマハ「XSR700 ABS」2025年モデルの特徴
2025年モデルはカラーバリエーションを一新。ホワイトとブルーの2色展開となる。
従来モデルにも採用されていたホワイトは、タンクのグラフィックがブルー系からレッド系に変更。もう一方のブルーは、ヤマハレーシングを彷彿とさせる鮮やかな「ディープパープリッシュブルーメタリックC」をシリーズモデルに初採用。どちらも爽やかでスポーティな印象が特徴だ。
価格は従来モデルから据え置きで税込100万1000円、2025年8月8日に発売される。
ヤマハ「XSR700 ABS」2025年モデルのカラー・人気投票
ヤマハ「XSR700 ABS」2025年モデルの主なスペック・燃費・製造国・価格
まとめ:大冨 涼
ヤマハ「XSR700 ABS」関連のおすすめ記事
【インプレ】「XSR700」(2024年) - webオートバイ
【歴代モデル解説】「XSR700」ヒストリーガイド 2017年~2022年 - webオートバイ
【ワイズギア】「XSR700」の純正アクセサリーパーツ情報 - webオートバイ
XSR700 関連の記事一覧- webオートバイ