超希少な1996年式トヨタ・メガクルーザー高屋根仕様、米国でオークション出品へ

トヨタ メガクルーザー 1996年式。画像:提供
トヨタが製造した中でも最も希少な市販車の1つが、アメリカ・ニューハンプシャー州で販売リストに掲載されました。それは1996年式のトヨタ・メガクルーザー高屋根バージョンで、元々は日本の軍用車両として開発され、市販されたのは生産期間6年間でわずか150台未満でした。
今回出品される個体は興味深い経歴を持ち、かつてケニアのサファリ会社によって観光用車両として使用された後、米国に輸入されました。2024年に販売業者が取得し、翌年にはフルボディレストアと濃紺の再塗装が施されました。
+ 動画:イスラエル空軍、イランのF-5戦闘機を破壊
トヨタ メガクルーザー 1996年式。画像:提供
メガクルーザーは、その頑丈なボディだけでなく、実用的な装備でも注目されます。ハッチ付きのFRP製高屋根、サファリスタイルのリアウィンドウ、ブルバー付きフロントバンパー、折りたたみ式スペアタイヤマウント、ピントルフック付きリアヒッチなどが備わっています。17インチのブラックスチールホイールに37インチのオフロードタイヤを装着し、ポータルアクスルとインボードディスクブレーキで高い悪路走破性を実現しています。
エンジンは信頼性の高い4.1リッター直列4気筒ターボディーゼル「15B-FT」で、最高出力153馬力、トルク37.5kgfm。4速オートマチックトランスミッション、2レンジトランスファーケース、3つのロッキングディファレンシャルを備え、4輪駆動です。
トヨタ メガクルーザー 1996年式。画像:提供
インテリアは右ハンドル仕様で、前後エアコン、グレー布張りシート(最大10人乗り)、ケンウッド製マルチメディアユニット、24V電気システム、パワーウィンドウを装備。全体的には良好な状態ですが、天井の内張りに変形があり、カーペットやダッシュボードにシミが見られます。
後部座席は2列追加されており、3点式シートベルト、手すり、エアコン吹き出し口が設けられており、観光車両としての用途を裏付けています。走行距離は10万4,000km強で、直近の所有者による走行距離は約200kmにとどまっています。
トヨタ メガクルーザー 1996年式。画像:提供
この希少なトヨタ・メガクルーザーは、フロリダ州発行のクリーンタイトル付きで出品されており、軍用車両や高性能オフロードカーの収集家や愛好家にとってはまたとないチャンスです。
画像提供:bringatrailer|画像:提供。本コンテンツはAIの補助により作成され、編集チームにより校正されました。