V8・FRの限定500台!クライマックスを迎えたレクサスIS500特別仕様車が本気すぎ!

”走り”を前面に押し出すIS500“Climax Edition”。絶滅危惧種となった大排気量NA×後輪駆動を堪能できる一台だ

 レクサスが6月19日に発表したIS500の特別仕様車“Climax Edition”が話題だ。全国500台限定で、価格は950万円。2025年8月頃より販売予定のこのモデルは、圧倒的な走行性能と洗練されたスポーティデザインを兼ね備え、走りを愛する大人たちの心を鷲掴みにする仕上がりとなっている。

文:ベストカーWeb編集部/写真:LEXUS

【画像ギャラリー】走り好きの“ツボ”全部入り! IS500“Climax Edition”の本気度を見よ!!(7枚)

レクサスIS500“Climax Edition”とは何者か?

 1999年に初代モデルが誕生して以来、ISシリーズはグローバルで累計約130万台を販売してきたスポーツセダンの代表格。その系譜に新たに加わったのが、今回の特別仕様車“Climax Edition”だ。

”走り”を前面に押し出すIS500“Climax Edition”。絶滅危惧種となった大排気量NA×後輪駆動を堪能できる一台だ

 V型8気筒5.0L自然吸気エンジン(2UR-GSE型)を搭載し、2WD(FR)駆動で駆け抜ける本モデルは、「走りの愉しさ」を突き詰めたドライバーズカー。

 ブレンボ製フロント対向6ポッドアルミ製キャリパーとΦ380mmピラーフィン式ベンチレーテッドディスクブレーキを採用し、制動力・安定性も抜群。鍛造のBBS製19インチアルミホイール(マットブラック塗装)は足元をスポーティに引き締め、レクサスならではのプレミアム感を強調する。

レクサスISの他の記事を見る

内外装に宿る「一体感」と「挑戦心」

“Climax Edition”は、走行性能の向上に加え、内外装にも特別なコーディネートが施されているのが特徴だ。

 外装色には新設定の“ニュートリノグレー”を採用。立体感のある造形を引き立てるこのカラーに、レッド塗装のキャリパーとマットブラックのホイールが絶妙に映える。

 さらに、インテリアではブラック×フレアレッドを基調としたウルトラスエード/L texスポーツシートを装備し、パドルシフト付き本革ステアリングとの組み合わせで、走りへの期待感を高めてくれる。

インテリアはブラック×フレアレッドを組み合わせる。高級感とスポーティさを兼ね備える

 また、8インチTFT液晶メーター(専用オープニング機能付)、アナログクロック(GPS時刻補正機能付)、Climax Edition専用プレートなど、細部に至るまで特別感が貫かれている。

“Climax Edition”だけの特別装備を一挙紹介

・Climax Edition専用ボディカラー「ニュートリノグレー」

・brembo製フロント対向6ポッドアルミ製キャリパー

・Φ380mmピラーフィン式ベンチレーテッドディスクブレーキ+高摩擦ブレーキパッド

・BBS製マットブラック塗装鍛造19インチアルミホイール

・専用プレート&アナログクロック

・スポーツシート(運転席メモリー/ベンチレーション機能付)

・価格:950万円(税込) ※北海道地区除く

 どの装備を見ても、IS500の“集大成”としての意志を感じさせる内容だ。

誰のためのクルマか?

 このIS500“Climax Edition”は、単に走行性能を追求するだけでなく、「刺激的な走り」と「ラグジュアリーな質感」の両立を求める大人のドライバーにこそ相応しい一台だ。

 たとえば、日々の通勤でさりげなくその存在感を放ち、週末のワインディングで本領を発揮する。そんな“走り”を軸としたライフスタイルにぴったりとフィットするのが、この限定モデルの真骨頂だ。

投稿 V8・FRの限定500台!クライマックスを迎えたレクサスIS500特別仕様車が本気すぎ! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。