これがV8モデルの完成形 「レクサスIS500“クライマックスエディション”」登場

これがV8モデルの完成形 「レクサスIS500“クライマックスエディション”」登場

トヨタ自動車は2025年6月19日、「レクサスIS500」の特別仕様車“クライマックスエディション”を発表した。500台の台数限定で同年8月ごろの発売が予定されている。

IS500は最高出力481PS/7100rpm、最大トルク535N・m/4800rpmの5リッターV8自然吸気エンジンを搭載するレクサスのスポーツセダンである。今回の“クライマックスエディション”はV8エンジンの圧倒的なパワーと一段上の走行性能を求めるカスタマーの期待に応えたいという思いのもと、足まわりの強化や車体の軽量化に取り組んだほか、専用の内外装のコーディネートなどを採用している。クライマックスの名称はIS500としての完成形・最高潮を示しており、必ずしも販売終了や最終モデルを意味するものではないとのこと。

シャシーにはフロントにブレンボの対向6ピストンアルミキャリパー(レッド塗装)と高摩擦パッド付きのφ380mmピラーフィン式ベンチレーテッドブレーキディスクを採用し、高い制動性能と耐フェード性を確保。軽量化と高剛性を追求したBBS製19インチ鍛造アルミホイールはマットブラック塗装とし、引き締まった足元を演出している。

エクステリアカラーには“クライマックスエディション”用に「ニュートリノグレー」を新規設定。硬質なライトグレーにメタリックを加え、スポーティーに駆け抜けるような走りの世界観を表している。

インテリアにはブラックとフレアレッドを基調としたウルトラスエード&L texのシート表皮やディンプル加工本革のステアリングホイール&シフトノブを採用。内外装の各所にスポーティーな赤を取り入れたトータルコーディネートとしている。

ダッシュ中央のアナログクロックは立体構造の文字盤を複数層で塗装し、さらにレーザーで赤色を削り出したこだわりの意匠。センターコンソールとサイドシルには「IS500 Climax Edition」のプレートを採用したほか、8インチの液晶式メーターには専用のオープニング画面を設定している。

これらを含めたIS500“クライマックスエディション”の特別装備の内容は以下のとおり。

  • 専用ディンプル本革ステアリングホイール(シフトパドル付き)
  • 専用ディンプル本革シフトノブ(ブラック&フレアレッド)
  • 専用“Fスポーツ パフォーマンス”8インチTFT液晶式メーター(専用オープニング、TFTマルチインフォメーションディスプレイ、リアシートリマインダー付き)
  • 「IS500 Climax Edition」センターコンソールプレート
  • 専用アナログクロック(GPS時刻補正機能付き)
  • 専用ウルトラスエード/L texスポーツシート(ブラック&フレアレッド、運転席ポジションメモリー&運転席・助手席ベンチレーション機能付き)
  • 専用ウルトラスエード(ドアトリムアームレスト、メーターフード、フロントコンソール上部)
  • フロント対向6ピストンアルミキャリパー(ブレンボ製、レッド塗装、フロントLEXUSロゴ入り)
  • φ380mmピラーフィン式ベンチレーテッドブレーキディスク(高摩擦ブレーキパッド付き)
  • 専用BBS製鍛造アルミホイール(マットブラック塗装)
  • ELR 3点式シートベルト(専用レッド、前席:テンションリデューサー&プリテンショナー&フォースリミッター機構付き、後左右席:プリテンショナー&フォースリミッター機構付き)
  • 「IS500 Climax Edition」スカッフプレート

レクサスIS500“クライマックスエディション”の価格は950万円。

(webCG)