【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷
【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷
長者ヶ崎をのぞむ絶景ロケーションにオープンした「Corail Cafe and Labo(コライユ カフェ アンド ラボ)」は、“大人の秘密基地”をコンセプトにした隠れ家カフェ。
美しいマフィンに加え、夏限定の「信州天然氷×葉山ハチミツかき氷」が話題に。見た目も味も涼やかな逸品が、葉山の夏を彩ります。
製菓長イチオシのかき氷「葉山ハチミツレモン」(1,500円)

undefined
「【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷」の画像を見る「Corail Cafe and Labo」は、オリジナルスイーツとドリンクを提供するカフェ。
夏季限定「信州深層天然氷のかき氷」は、「ベリーベリー」(1,300円)、「葉山ハチミツレモン」(1,500円)、「宇治金時」(1,300円)の3種類が用意されています。いずれも製菓長の岩佐浩司さんが手がける自家製ソースがたっぷりとかかっています。
岩佐さんのイチオシは「葉山ハチミツレモン」。地元の石井養蜂園で採れた葉山産のハチミツを使用しています。葉山ハチミツのフローラルな香りとやさしい甘さを堪能できます。
トッピングされているのは、ハチミツシロップにつけたレモン。食べ進めると現れるレモンジュレとともに、甘酸っぱさが暑さを吹き飛ばしてくれます。

undefined
葉山の風景をイメージした「ノンアルコールカクテル」

undefined
「葉山ホテル音羽ノ森」のチーフバーテンダー・高見澤さんが考案したノンアルコールカクテルも人気です。
その名も「ハヤマビーチ」と「ハヤマサンセット」(各800円)。窓の外に広がる、長者ヶ崎の風景をイメージしています。
「ハヤマビーチ」は、パイナップルジュースをブルーキュラソーシロップとホワイトピーチシロップ、カルピス、レモン、ソーダで割った、清涼感あふれる味。
「ハヤマサンセット」は、柚子ジャムの上に、ダージリンとローズヒップオレンジの2種の紅茶を注いだ、甘さ控えめの味。
刻々と変化する長者ヶ崎の風景を眺めながら、本格的なノンアルコールカクテルを満喫できます。

undefined
葉山の豊かな自然が未来に続くように

undefined
「店名の『Corail(コライユ)』とは、フランス語でサンゴを意味しています。サンゴが広がる美しい海をイメージし、山と海に囲まれた葉山の豊かな自然が未来に続いていくようにとの願いを込めました」
コンセプトは“大人の秘密基地”。海沿いを走る国道134号に面した長者ヶ崎駐車場内に位置していることから、ドライブデートにピッタリです。バス停も近いので、バス旅の途中に立ち寄っても◎。
涼を求めて、夏の葉山を訪れてみては。

undefined
取材日 2025/06/12
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
関連記事
- 【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン
- 【愛犬とお散歩旅】神奈川が好きすぎるインフルエンサーNachiさんと葉山マリーナ絶品プリン!
- 【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」