とろとろのクリームみたい!「半熟卵」に漬けるとおいしい“意外な調味料”の組み合わせ

とろとろのクリームみたい!「半熟卵」に漬けるとおいしい“意外な調味料”の組み合わせ

「ピリ辛醤油マヨ味玉」の作り方(作業時間:10分)

半熟卵を作り、ポリ袋に材料を入れて漬け込むだけ。

マヨネーズに半熟卵を漬けるととろとろのクリームのようになります。

醤油の香ばしさとピリッとした一味の相性が抜群!

材料

ピリ辛醤油マヨ

  • 卵……2個
  • マヨネーズ……大さじ1
  • 醤油……小さじ2
  • 一味唐辛子……適量

下準備

半熟卵を作ります。

鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて中火で6分30秒加熱します。

冷水にとって冷やし、殻を剥きます。

作り方

1.ポリ袋に一味唐辛子以外の材料を入れてしっかりと空気を抜き、冷蔵庫で半日〜1日漬けます。

ピリ辛醤油マヨ

2.お皿に盛り、一味唐辛子をかけたらできあがり。

ピリ辛醤油マヨ

「ピリ辛醤油マヨ味玉」を紹介しました。

一味唐辛子はブラックペッパーでもおいしく召し上がれます。

ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

★関連記事:もう定番の「卵かけご飯」に戻れなくなるかも…。毎日食べたいくらいやみつきになる「半熟卵丼」

★関連記事:「卵かけご飯」は醤油で食べない。一度食べたらハマる“グルタミン酸を含む調味料”とは?

★関連記事:もう「卵かけご飯」は醤油で食べない!一度食べたら“やみつきになる味付け”とは?「毎朝食べたい!」