豚肉を炒めて材料を用意。あとはセルフで手間なし!「手巻き豚キムチライス」
豚肉を炒めて材料を用意したらセルフで手間なし!「手巻き豚キムチライス」
「うわ、本当に時間がない!」というときのお助けメニューが、ひとつの皿にご飯とおかずを盛りつけた「ひと皿ごはん」です。さらに、具材だけを用意して、あとは各自好きなように手巻きしてもらうスタイルなら、マッハの速さで準備OK! 見た目も華やかです。栄養バランスに配慮して、肉も野菜も発酵食品もたっぷりとれるレシピをご紹介します。
上島亜紀さん
教えてくれたのは…
▷上島亜紀さんさん
料理研究家。作りやすく、ボリューム満点の料理で大人気。緑あふれる自宅で、料理教室を不定期で開催している。
手巻き豚キムチライス
ピリ辛のキムチでぐんぐん食が進む!
手巻き豚キムチライス
【材料・2人分】*1人分685kcal/塩分2.8g
・豚バラしゃぶしゃぶ用肉・・・180g
・サニーレタス・・・ 6枚
・にら ・・・1/2わ(約50g)
・白菜キムチ・・・ 150g
・温かいご飯 ・・・300g
■A<混ぜる>
└みりん・・・ 大さじ2
└みそ ・・・大さじ1/2
ごま油
【作り方】
1.サニーレタスは大きければ縦半分に切る。にらは4cm長さに、キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。キムチ、Aを加え、水分をとばすように炒め、にらを加えてさっと混ぜる。
3.器にご飯を盛り、サニーレタスと、2を別の器に盛って添える。サニーレタスにご飯、豚キムチをのせ、巻きながら食べる。
* * *
暑い時期でも食欲をそそる豚キムチ。サニーレタスで巻いているので、こってり目の豚バラ肉がさっぱり食べられるのもうれしいですね。ほかにもいろいろな具材をプラスして、家族でプチ手巻きパーティをしてみるのもいいのでは?
レシピ考案/上島亜紀 撮影/木村 拓 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
文=高梨奈々