【人気記事】地元の人は要チェック!「栄町、千葉市、若葉区、浜野、都賀、おゆみ野、幕張、木更津市」など、注目のグルメ&情報
- 【栄町】夏限定冷製パスタと手作りスイーツ!昔から愛される「くつろぎ処カフェまとい亭」
- 【千葉市】素材の自然な甘さがうれしい!私のお守りみたいなお店「プクプクジョイショップ」
- 【若葉区】お気に入りのお店に出会える!千葉・小倉町のシェアカフェ「まどい」
- 【浜野】ピザ好き注目!本格窯焼きピザ「ピッツェリアオルカ」
- 【都賀】インドレストラン「ケダーナス」スープまでも主役級のおいしさ!
- パリパリ食感がやみつきのりんご飴専門店「りんごのおもい」【おゆみ野】
- 【千葉市】副菜は好きなだけ、700円で満腹ハッピー千両和らぎ食堂
- 【幕張】『愛上麻辣湯(アイサンマーラータン)』おいしさ止まらないお店爆誕
- 昔からある海の味『お食事処やまよ』【木更津市】
【人気記事】地元の人は要チェック!「栄町、千葉市、若葉区、浜野、都賀、おゆみ野、幕張、木更津市」など、注目のグルメ&情報
昔ながらの名店から新しくオープンした話題のお店まで、地元民にも観光客にもおすすめしたい千葉エリアのグルメ情報を集めました。栄町、千葉市、若葉区、浜野、都賀、おゆみ野、幕張、木更津市から、夏にぴったりの限定メニューや話題のスイーツ、行列必至の人気店まで勢ぞろい。次のお出かけやランチの参考にどうぞ!
【栄町】夏限定冷製パスタと手作りスイーツ!昔から愛される「くつろぎ処カフェまとい亭」
出典:リビング千葉Web
昔訪れた懐かしの創作パスタとスイーツを満喫千葉駅は北口を出て、千葉中央公園の方面に向かい歩くと出会える昔懐かしさを感じるお店があります。地元の人なら一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?あの『まとい亭』です。千葉で創作パスタとケーキを食べたいな〜と思ったら真っ先に思いつき、数十年ぶりに足を運びました。さすが人気のお店。すでに6組待ち開店10分過ぎくらいに早すぎるかな〜?というくらいの気持ちで来たらすでに6組待ち!しかも店内も満席な上に、です。…
【千葉市】素材の自然な甘さがうれしい!私のお守りみたいなお店「プクプクジョイショップ」
出典:リビング千葉Web
身体に親切にしたい、元気だしたい時のお守り暑いから、寒いから関係なく、あちこち不調を感じる私幕張。あら、これって歳のせい?と、いろいろ元気になる方法を調べていました。そして私なりに辿りついたのが「こうじ(麹、糀)」でした。なにやら「こうじ」には「酵素の宝庫」としての働きがあるというではないか。糀、こうじ、KOUZI、コウジィを求めていたそんな折、何やら幕張6丁目に「こうじ」を売っているお店があるらしいぞ。わぁ、お店の口コミがとても素敵でみんなこのお店のファンのよう。これは行かなくては!!…
【若葉区】お気に入りのお店に出会える!千葉・小倉町のシェアカフェ「まどい」
出典:リビング千葉Web
私だけの時間、を過ごせる、新感覚のシェアカフェ今日訪れたのは、千葉市若葉区小倉町にある「cafe madoi(カフェまどい)」さん。造園会社さんが企画・設計された「癒しの空間」カフェなんです。旅に行くほどでもないんだけど、気軽に一人時間を楽しみたいな〜そんな私のセンサーにビビッと来ましたのですぐに行ってきました!大通り沿いにあります。 「こんなところに、こんな素敵なカフェが…!」と、隠れ家を見つけたような気分でひとりで勝手にテンションが上がってしまいました。温もりあふれる木造のカフェスペース、開放感のある高い天井。…
【浜野】ピザ好き注目!本格窯焼きピザ「ピッツェリアオルカ」
出典:リビング千葉Web
本格的なピザを味わいたくて、浜野駅前のピッツェリアオルカへ。彩り豊かなサラダや前菜、チーズがとろけるマルゲリータにデザートまでいただき心もお腹も満たされる時間を過ごしてきました。イタリアの空気を感じる店内や、遊び心あるシャチのモチーフも魅力です。今回はそんなオルカの魅力をたっぷりご紹介します。浜野駅すぐ!ピッツェリアオルカ千葉市中央区、浜野駅西口から徒歩1分という好立地にあり2020年にオープンした「ピッツェリアオルカ」店内は白とウッドを基調にした明るく開放的な雰囲気。前回13時過ぎに訪れた時はすでに満席で、…
【都賀】インドレストラン「ケダーナス」スープまでも主役級のおいしさ!
出典:リビング千葉Web
猛暑日が続く日々、スパイスの力で夏バテに勝てそうなカレーが無性に食べたくなりませんか。本場インド人シェフが手掛ける料理というフレーズに惹かれて訪れたところとても素敵なお店でした。今回は都賀駅近くのインドレストラン「ケダーナス」をご紹介いたします。白い壁とアーチが目印!都賀のおしゃれなインドレストラン千葉県道64号(北年貢道)の通りに面した場所にあります。こちらはお店の外のメニューボード。メニューの下の説明から味の想像をして期待が膨らみます。
パリパリ食感がやみつきのりんご飴専門店「りんごのおもい」【おゆみ野】
出典:リビング千葉Web
昨年からりんご飴にはまっております。夏祭りのシーズンの今、りんご飴たべたいなあと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。私が今回訪れたのは、千葉市緑区おゆみ野のバザール通り沿い、おおきなのぼりと淡いクリーム色とキッチンカーが目を引く「りんごのおもい おゆみ野店」です。迷うのも楽しい!バリエーション豊富なりんご飴メニューお店は千葉建設工業さんの敷地内にあり、お子さま連れや車で気軽に立ち寄れる雰囲気です。近年話題となっているりんご飴専門店として2024年にオープン。定番の味から変わり種までカラフルなりんご飴。…
【千葉市】副菜は好きなだけ、700円で満腹ハッピー千両和らぎ食堂
出典:リビング千葉Web
おいしい創作料理物価が高騰するこのご時世に、なんと700円という手頃な価格で心も身体も満たされる幸せワンプレートランチ(ご飯、スープ、サラダ付き)を食べてきました。どれも本当においしくて、味に、スタッフさんに、ホッとして嬉しくなるランチタイムになったのでご紹介します。区役所の2階場所は住民票の発行や、福祉サービスなど市民生活に必要な行政サービスを行う花見川区役所の2階です。さてどんなところかなと、2階に上ります。廊下を進んだ突き当りに発見。ランチ時だけあって食堂内はにぎわっています。座れるところあるかな~と見渡してからお店の流れを確認しました。…
【幕張】『愛上麻辣湯(アイサンマーラータン)』おいしさ止まらないお店爆誕
出典:リビング千葉Web
本格麻辣湯専門店、愛上麻辣湯(アイサンマーラータン)幕張グルメならおまかせ、私、幕張のオススメの麻辣湯を紹介します。その名も、今年6月幕張にオープンした本格的な麻辣湯をお手軽に食べられるお店、愛上麻辣湯。「マーラータン」、聞いたことはありますか?私は昔、仕事の夜勤明けに並んで食べた麻辣湯を思い出しては、「麻辣湯食べたい」とふつふつと思うのでした。具材や辛さ、麺を選べるスタイルで「オリジナル」を食べる楽しみ、そして、薬膳素材で夜勤明けでも罪悪感のないヘルシースープ。ただ、なかなかお家では作れなさそうだ…
昔からある海の味『お食事処やまよ』【木更津市】
出典:リビング千葉Web
夏の気配猛ダッシュして接近した夏がひとやすみ。空が曇り時折降る雨から、急に顔を出す太陽に、本格的な強い夏の気配を感じます。朝から雨が降ったり止んだりのそんなある日に伺いました。木更津市にあるやまよさんです。海が恋しく感じる季節。海の方へと向かっていると、大きな看板が見えて来ます。午後一時頃到着しましたが、駐車場はほぼ埋まっていました。念願のランチタイム以前は夜に何度か伺いました。お酒も楽しめるこちらのお店、一緒に行った酵素風呂仲間は「絶対夜も来たい!」と言っていました。…
いかがでしたでしょうか。今週も地域特派員レポートにご期待ください!
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。