暑いからこそ食べたい!【カルディ】ねばねば味噌汁とシビ辛春雨スープで身体をしゃきっと!

暑いからこそ食べたい!【カルディ】ねばねば味噌汁とシビ辛春雨スープで身体をしゃきっと!

簡単に、気軽に身体にいいものをとり入れたいときにおすすめなのがスープ。お湯をいれるだけで、身体が温まる食事ができます。

今回は、マニア歴15年以上になるおおつかはじめさんに、カルディで販売されている、注目ワードのスープを2種ご紹介します。

麻辣湯春雨

商品名 麻辣湯春雨

内容量 5個

エネルギー 1個あたり42kcal

価格 442円

今年のトレンドである麻辣湯。シビレと辛さがクセになると、お店もアイテムも爆売れ中です。そんな麻辣湯がカルディでも登場中!5個入りで、お湯を入れるだけで調理できる春雨スープです。

カップに春雨と具材入りのスープの素をいれて、お湯を注ぐだけで完成する麻辣湯春雨。作り方はとっても簡単なので、忙しい朝食時や夜食などに大活躍です。

食べてみると、しっかりとシビ辛系!これは大人な味ですね。花椒、スターアニス、シナモンがしっかりと効いているので、身体の内側から元気になりそうな感じ!スターアニスは、八角のことで、中華料理には欠かせないスパイスですね。

一食としては物足りない量なので、サブのおかずとして食べるのがおすすめ。春雨は細めでするするっと、あっという間になくなってしまう量です。

ねばねば野菜のお味噌汁

商品名 お味噌のおいしい ねばねば野菜のお味噌汁

内容量 5袋

エネルギー 1袋あたり28kcal

価格 420円

「ヌメ活」というワードが話題になっているねばヌメ食材が満載の「ねばねば野菜のお味噌汁」。オクラ、モロヘイヤ、めかぶのトリプルなねばねば食材が入っています。どれも今が旬の食材で、栄養素はたっぷり含まれていますよ。

味噌は米みそをつかっていて、優しい味が特徴的。さらに、あご出汁、カツオ出汁、煮干し出汁がはいっていて、お出汁もしっかりと感じられる味わいです。

味噌と具材とに、小袋でわかれているので、それぞれをお椀にいれ、お湯をいれたらよく混ぜてできあがり。野菜がしっかりと水分をすって大きくなると、食べ応えもしっかりと感じます。

とろっとろなお味噌汁だけからこそ、食も進むし、健康的な食事ができます。1食80円以下で、身体の内側から元気にできるのであれば、嬉しいですよね!カルディのお味噌汁の中でも、おすすめな味の汁物です。

食べたいときにさっと食べられる!

今話題になっているシビ辛系「麻辣湯春雨」と、ヌメ活ができる「ねばねば野菜のお味噌汁」。手軽に簡単に身体にとり入れられるアイテムとして重宝しています。ぜひ、店頭で見つけたら試してみてくださいね。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。

編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※Adobe Fireflyで作成した画像を使用している場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

キッチン排水管を詰まらせない!週1・月1の簡単お手入れ術

【シャトレーゼ】まるで高級スイーツ!?100円台とは思えない贅沢感あふれるアイス2選

【管理栄養士が解説】じつは意外と多い賞味期限、消費期限がない食品。その理由とは?