気分が落ちてしまったら、ご飯を食べよう。おかわりしたくなる「たらこバター醤油ご飯」

たらこバター醤油ご飯の完成です!

生活サイクルが乱れやすく、眠れない夜を過ごすことも多いという午後さん。何もせずに1日を終えてしまうという罪悪感、世界から拒絶されているような感覚…。そんなどうしようもなくネガティブな思考に陥ってしまった自身を救ってくれるのが「お菓子作り」なんだそう。「材料を計ったり混ぜたりする無心の時間が心を穏やかにし、出来上がったおいしい食べ物を前にすると、漠然とした不安感も和らいでいく」と語ります。

そんな午後さんが紹介するレシピは、料理初心者でもトライしやすいものばかり。不安な気持ちに寄り添ってくれる優しい時間に、あなたも癒やされてみませんか?

※本記事は午後著の書籍『眠れぬ夜はケーキを焼いて2』から一部抜粋・編集しました。

私は苦しみの渦中にいる時

叶うわけのない幻想を潜在的に夢見ているのかもしれません

この気持は何だろう

日本人のDNAに組み込まれている 米!!

ご飯のくぼみにバターをひとかけ

ちょっと混ぜるとなお美味しい

一度ついた食欲の炎はなかなか鎮火しない

スライスチーズを雑にちぎってのせたら

ごちそうさまでした

…ごめんなさい

私以外の誰かと触れ合いたいのだ

今やるべきことは 皿洗いとそして歯磨きだ

風呂は…明日でいっか…

※このレシピでは電子レンジを使用しています。機種によって同じ温度や加熱時間でも差がありますので、お使いの機種に合わせて、様子を見ながら調整してください。

著=午後/『眠れぬ夜はケーキを焼いて2』