低速飛行がメリットに:農薬散布用の航空機を対ドローン兵器に改造したウクライナ
意外なものをドローン対策に活用

ウクライナ軍がドローン対策として、新たな兵器を投入した。ただし、米国製の最新鋭システムなどではない。チェコ製の農薬散布用航空機を改造し、対ドローン兵器に仕立て上げたのだ。
ウクライナの住民が目撃

ウクライナの軍事ニュースサイト「Militarnyi」によれば、ミサイルを搭載したチェコ製の民生用ターボプロップ機「Z-137」がウクライナの住民によって目撃されたそうだ。また、その姿をとらえた動画がTelegram上で出回っている。
画像:Telegram @TyskNIP
The Daily Digest をフォローして世界のニュースをいつも手元に
ウクライナ空軍のマーク入り

動画には、改造されたZ-137が野原の上を低空飛行する様子が映し出されていた。尾翼にはウクライナ空軍のマークが入っており、ウクライナ機であることがわかる。しかし、この奇妙な兵器は一体、どのような用途で用いられているのだろうか?
画像:Telegram @TyskNIP
低高度・低速用の航空機

「Z-137 アグロターボ」は本来、農薬散布用の航空機だ。航空情報サイト「The Aviationist」によれば、このモデルは旧式機「Z-37 チュメラーク」の派生形であり、低高度・低速用の航空機として、1960~1980年代にかけてチェコスロバキアで製造されていたとのこと。
画像:Telegram @TyskNIP
ドローン対策に最適

同サイトいわく、Z-137の失速速度(墜落しないための最低速度)は時速88キロメートルと非常に遅く、低速で飛行する敵ドローンを撃墜するのに最適だ。しかも、ウクライナ軍はこれによって、高性能の戦闘機をドローン対策以外の用途に投入できるようになる。
革新的なドローン対策の数々

ウクライナ空軍は開戦直後から、貴重な兵器をドローンの追跡・撃破に投入してきた。しかし、戦争が長期化するにつれ、革新的なドローン対策の数々を打ち出すようになった。
画像:Telegram @operativnoZSU / Edited by The Daily Digest
迎撃ドローン、ヘリコプター、レシプロ機

ウクライナ軍はおもに迎撃ドローンとヘリコプターを駆使して、敵ドローンを撃墜している。さらに、ソ連時代のレシプロ機Yak-52に乗り込んだ兵士が、小火器でロシア軍の偵察用ドローンを撃ち落とすという方法も用いられている。
画像:Telegram @oko_gora
ミサイルランチャーを装備

そんな中、登場したのが今回のZ-137だ。目撃された機体にはミサイルランチャーAKU-73が2基装着されていたことから、ドローン対策用だと見られている。
画像:Telegram @TyskNIP
搭載されていたのは空対空ミサイル?

「Militarnyi」によれば、これらのランチャーにはR-73ミサイルが搭載されていた可能性が高いという。ウクライナ支援プラットフォーム「United24」いわく、R-73は近距離ドッグファイトでよく用いられる赤外線誘導式の短距離空対空ミサイルだ。つまり、ドローン撃墜にも向いている。
画像:Wiki Commons By Vitaly V. Kuzmin, CC BY-SA 4.0
地上からミサイルを制御

同サイトによれば、「この装備のおかげで、地上の防空管制官は農薬散布機から敵ドローンに向けて(ミサイルを)誘導できる」とのこと。つまり、発射されたミサイルを地上から制御し、誘導することができるのだ。
R-37ミサイルの性能

さらに、同サイトは「モデルによっても異なるが、これらのミサイルの射程距離は20~40キロメートルあり、高度20キロメートルまでの空域であれば、時速2,500キロメートルで飛行するターゲットを追跡できる」とした。
主なターゲットはシャヘド・ドローンや偵察用ドローン

ウクライナ軍が運用するZ-137にとって、格好の標的はロシア軍の徘徊型ドローン「ガレン-2(イラン製シャヘドのロシア版)」や偵察用ドローンだろう。
ドローン対策に特化した部隊

「Militarnyi」いわく:「時速200~250キロで飛行する機体という特徴や、搭載されている兵器のタイプを考慮すれば、この部隊はロシア軍の攻撃用ドローンや偵察用ドローンの迎撃を行っている可能性が高い」
画像:Telegram @TyskNIP
驚くべきことではない

しかし、ウクライナ戦争ウォッチャーにとって、農薬散布用の航空機がドローン撃墜に使用されているのは驚くべきことではない。実際、2025年6月には「Militarnyi」がウクライナ軍総司令官の発言として、敵ドローンの追跡に軽飛行機を使用していると伝えていたのだ。
画像:Telegram @TyskNIP
シルスキー総司令官のコメント

ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官いわく:「シャヘド対策として期待されている方法のひとつは軽飛行機の活用です。わが軍はすでに軽飛行機を保有している上、パートナー国からの経済的・物的支援のおかげで、さらなる機体が届けられることになるでしょう」
先進的な兵器を受け取るウクライナ軍

同総司令官はさらに、「わが軍は先進的な兵器や航法システムを搭載した最新鋭の航空機を受け取っており、ロシア軍のドローン攻撃に対抗する能力は向上するはずです」とした。
The Daily Digest をフォローして世界のニュースをいつも手元に