「さすが人気店とのコラボ!どれも絶品」【ローソン】期間限定「ティラミススイーツ」3品実食リポ
大人気の「ローソン」スイーツから、「Uchi Café」×「シーキューブ」コラボ新作が発売! 注目の「ティラミススイーツ」3品をご紹介します。※画像:筆者撮影
ローソンのスイーツといえば「Uchi Café」シリーズですよね。今回新たに登場したのは、こだわりのティラミスが大人気のスイーツ店「シーキューブ」とのコラボレーション商品です。【ローソンに聞いた】 2024年に売れた「コンビニスイーツ」を見る
ローソンの新作コラボスイーツを実食レビュー

「ローソン」の期間限定スイーツはどれも絶品!
新発売の3品をフードライターが実食リポートと共にお届けします。
1. 「Uchi Café×シーキューブ ティラミスどらもっち」246円

「Uchi Café×シーキューブ ティラミスどらもっち」246円(税込)
最初に紹介するのは、「Uchi Café×シーキューブ ティラミスどらもっち」246円(税込)。大人気“どらもっち”の期間限定フレーバーです。
もっちもちの生地が大人気のどらもっち! リピーターも多い超人気シリーズです
北海道産マスカルポーネをブレンドしたチーズクリームを使用しており、チョコのどら焼き生地の中には、ほろ苦いコーヒーペーストが入っています。
コーヒーペーストの程よい苦味が◎
食べてみると、もっちもちの生地の食感と、とろ~りとしたコーヒーペーストが絶妙にマッチしています。ほろ苦いコーヒーペーストとクリームの甘みのバランスが良く、チーズクリームが使われているため、甘過ぎない“大人”の味わいに仕上がっています。
コーヒーと一緒に、おやつタイムに楽しみたい一品です。
2. 「Uchi Café×シーキューブ ティラミスコーヒーゼリー」329円

「Uchi Café×シーキューブ ティラミスコーヒーゼリー」 329円(税込)
続いて紹介するのは、「Uchi Café×シーキューブ ティラミスコーヒーゼリー」 329円(税込)。カフェラテソースとティラミスクリームの下には、大きさの違うコーヒーとミルクの2種類のゼリーが入っていて、天面にはココアパウダーがトッピングされています。
ゼリーとソースが相まって新食感! 今しか食べられないティラミスゼリーです
2種類のダイス状ゼリーは、つるんとした口当たりでとても食べやすいです。さらに、たっぷりとかかったカフェラテソースとティラミスソースが合わさり、新しい食感が楽しめます。
コーヒーの程よい苦みとしっかりとした甘みが感じられ、「カフェラテ」と「ティラミス」の中間のような味わいです。他にはないゼリーをぜひ一度味わってみてください。
3. 「Uchi Café×シーキューブ くちどけティラミスクレープ」324円

「Uchi Café×シーキューブ くちどけティラミスクレープ」 324円(税込)
最後に紹介するのは、「Uchi Café×シーキューブ くちどけティラミスクレープ」 324円(税込)です。コーヒーの風味と、アーモンドクランチのザクザクッとした食感が特徴のティラミス風クレープです。
片手で食べても手が汚れないよう、おしゃれなシート付きです
クレープの中には、マスカルポーネ入りホイップクリームがたっぷり! さらにミルクホイップ、コーヒーシロップを染み込ませたココアスポンジが入っています。
手で持つと崩れそうなほどのやわらかさ! とろふわクレープを満喫できます
ひと口食べると、「とろふわ~!」ととろけるような食感が広がります。マスカルポーネチーズの風味を感じるクリームの口どけと、ふわふわのココア風味クレープ生地が絶妙です。
ココア味が主役のクレープで、アーモンドのザクザクとした食感がアクセントになっています。最後まで飽きずに楽しめる一品です。
いかがでしたか。今回ご紹介した商品は全て期間限定商品です。気になったスイーツがありましたら、ぜひ「ローソン」でチェックしてみてください。