「ソファを買ってよかった」猫がソファでくつろぐ心理を獣医師に聞いた

あおむけになって寝転がる猫。

「ソファを買ってよかった」猫がソファでくつろぐ心理を獣医師に聞いた

引用元:@neko_00a

写真は、X(旧Twitter)ユーザー@neko_00aさんの愛猫・ひげくん(取材当時2才)が昼寝をしているところです。この様子を見て、飼い主さんは"あること”を実感したといいます。

それは、「ソファを買ってよかった」ということ。

引用元:@neko_00a

飼い主さん:

「ソファを買って数カ月ほどたったころのことです。ひげくんが写真のような状態でくつろいでいたのです。座るのに気をつかうほど爆睡して、気持ちよさそうにのびのびと眠っていました」

ひげくんはソファが気に入ったようで、この日以外にも同じ場所でくつろいでいるのだとか。飼い主さんが言うには、ひげくんの方がソファを上手に使いこなしているそうです。

引用元:@neko_00a

そんなひげくんに気にいられたソファは、至るところにひげくんが過ごした爪痕が刻まれているのだとか。猫の飼い主さんにとって“あるある”な光景が共感を呼び、多くの「いいね」が押されたのです。

どれくらい気にいっている? ひげくんとソファ

引用元:@neko_00a

ひげくんが「どれくらいソファを気に入っているのか?」について、飼い主さんにお話を伺いました。

飼い主さん:

「ソファを購入してからは、猫用ベッドやキャットタワーよりも、ソファでくつろぐ頻度が増えました。それくらい気にいっています(笑)」

ひげくんがソファを気に入る理由についても、心当たりがあるようで……

飼い主さん:

「ひげちゃんは、とても甘えん坊な性格をしています。自分がソファの前にあるこたつテーブルでパソコン作業をしているため、近くのソファで常にくつろいでいるのかもしれないです。

たまに、お気に入りのおもちゃと一緒にソファで寝ていることもあるので、そんな姿を眺めながら仕事ができることがとっても幸せです」

【獣医師解説】ソファでくつろぐ猫の心理とは

引用元:@neko_00a

ここからは、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生にお話を伺います。

――飼い主さんがソファを購入してから、猫用ベッドやキャットタワーよりも、ソファでくつろぐ頻度が増えたというひげくんですが、どのような理由が考えられますか。

岡本先生:

「飼い主さんの近くにいられてくつろげる場所だから、寝心地がいいから、飼い主さんのニオイがして安心するからなどが考えられます」

――この日はあおむけになってソファで寝ていたそうです。この寝姿からはどのような心理が読み取れますか。

岡本先生:

「ものすごく無防備な姿なので、リラックスしている様子が伝わってきます」

ひげくんにとってソファは、大好きな飼い主さんを感じられる“最高の居場所”なのかもしれませんね。

「ソファを買ってよかった」猫がソファでくつろぐ姿を見た飼い主さんの実感に共感の声

写真提供・取材協力/@neko_00aさん/X(旧Twitter)

(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)

取材・文/長谷部サチ

※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。