「レタスのアンチョビサラダ」の作り方~【レタス大量消費】生でも火を通しても!大満足のレタスレシピ27選~

ビタミンCが豊富なレタスは、シャキシャキ食感をいかしてそのまま食べても、煮たり焼いたり炒めたり、火を通してしっとり食感を楽しんでも美味しく食べられます。今回はレタスの魅力を再認識できるレシピをご紹介します!

アンチョビの塩気が丁度いいですね。

■レタスのアンチョビサラダ

レタスのアンチョビサラダ

【調理時間】 10分

【カロリー】 119Kcal

【材料 4人分】

・レタス  1個

・アンチョビ  4~5枚

・オリーブ油  大さじ2~3

・コショウ  少々

・粉チーズ  大さじ4

【作り方】

1、レタスは縦4つに切って水洗いし、しっかり水気をきる。軸部分を切り落として器に盛る。

レタスのアンチョビサラダの作り方1

2、アンチョビをちぎってレタスにのせる。

レタスのアンチョビサラダの作り方2

3、フライパンにオリ-ブ油を熱して、(2)のレタスにかけ、コショウと粉チーズを振る。

レタスのアンチョビサラダの作り方3

▼その他の「【レタス大量消費】生でも火を通しても!大満足のレタスレシピ27選」はこちら