子どもがパクパク食べる!鶏肉と豆腐でつくる“タンパク質たっぷりレシピ”

子どもがパクパク食べる!鶏肉と豆腐でつくる“タンパク質たっぷりレシピ”
鶏肉と豆腐の甘酢煮 3人前
鶏肉と豆腐の甘酢煮
材料
- 鶏もも肉...350g
- 木綿豆腐...1丁(300g)
- 冷凍さやいんげん...10本
- 片栗粉...適量
- サラダ油...大さじ1
(下味)
- 酒、醬油...各大さじ1
- 塩、コショウ...各適量
(甘酢)
- 水...50ml
- 酢...大さじ2
- 砂糖...大さじ2
- 醬油...大さじ2
- みりん...大さじ1
- 白だし...大さじ1
作り方
1. 豆腐は厚みを半分に切り、12等分に切る。
豆腐の厚みを半分に切る
2. キッチンペーパーを2枚重ねた上に豆腐を置いて約10分水切りをする。
豆腐を切って水切り
3. 鶏肉は一口大に切る。下味の塩コショウを全体にふって酒と醬油をもみこんで10分漬け込む。
鶏肉を下味に漬け込む
4. 甘酢の調味料を合わせておく。冷凍さやいんげんを食べやすい長さに切っておく。
甘酢を作るくまくん
5. 鶏肉に片栗粉をまぶす。一切れずつ丁寧にまぶしてね!
片栗粉をまぶす
6. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひいて鶏肉の皮目を下にして焼く。
鶏肉を焼くくまくん
7. 2分ほど焼いて鶏肉に香ばし焼き色が付いたらひっくり返して裏側も同様に焼く。
鶏肉ひっくり返すくまくん
8. 鶏肉を端に寄せて空いたスペースに豆腐を入れる。
豆腐を加えたところ
9. 甘酢を加えて蓋をして弱火で5分煮る。
甘酢を加えるくまくん
10. さやいんげんを加えて1分ほど煮たら完成。
さやいんげんを加えたところ
ではいただきます!
いただきます
艶やかに煮こまれた鶏肉が見た瞬間から美味しそうだ! しっかりとした味で白ご飯がすすむぞ! たんぱく質がしっかり取れるのも嬉しいおかずだよ! ぜひ試してみてね!
くまくん実食
くまくん/ライター