じつは栄養の宝庫。「切り干し大根」の意外でおいしいシャキシャキサラダ【カルシウムや鉄分が豊富】

じつは栄養の宝庫。「切り干し大根」の意外でおいしいシャキシャキサラダ【カルシウムや鉄分が豊富】

栄養豊富な切り干し大根

生の大根に比べてカルシウムやビタミン、鉄分などが豊富な切り干し大根は栄養の宝庫です。

また食物繊維がたっぷりとれるのは嬉しいポイントです。

材料を混ぜるだけなので火を使わずに手軽につくれます。

味付けは甘酢とごま油がベースのシンプルなものですが、ぜひ食感を楽しんでください。

切り干し大根独特の噛み応えと生野菜のシャキシャキ食感がどちらも楽しいサラダです。

切り干し大根のサラダ(料理時間:10分)

材料(2人分) 

切り干し大根

  • 切り干し大根……20g(乾燥状態)
  • キャベツ……8分の1個(千切り)
  • 玉ねぎ……4分の1個(スライス)
  • セロリ……4分の1本(スライス)
  • 塩……小さじ4分の1
  • ごま油……小さじ2
  • 酢……大さじ1
  • はちみつ(または砂糖)……小さじ1
  • 白いりごま……少々
  • 香草(お好みで)……適量

※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。

作り方

1. 切り干し大根はぬるま湯につけて揉み洗いしてから水気を絞り、食べやすい長さに切ります。

キャベツの千切りは塩をまぶして10分ほどおき、軽く水気を絞っておきます。

2. ボウルに切り干し大根、キャベツ、玉ねぎ、セロリを入れてごま油を全体にまぶします。

サラダ

3. その後、酢、はちみつをまぶして器に盛り、お好みでごまをふり、香草をのせます。

サラダ

香草はお好みで添えてください。三つ葉や大葉でも彩りよく、味もよく合います。

冷蔵庫で3日ほど保存が可能です。キャベツを軽く塩もみしているので水分が出ることもありません。野菜不足解消にも、ぜひお役立てください。

本多 理恵子/料理教室主宰