「ビタミンB1で疲労回復」「栄養満点!」とろとろの卵がたまらない…「てりたま豚丼」の作り方

「ビタミンB1で疲労回復」「栄養満点!」とろとろの卵がたまらない…「てりたま豚丼」の作り方

「とろとろてりたま豚丼」の作り方(調理時間:10分)

豚肉を炒めたらタレを入れて卵でとじるだけ。

甘辛い濃厚な味わいでご飯が進みます。

10分で作れるので、一人ランチやサッと食べたいときにおすすめです。

材料(2人分)

とろとろてりたま丼

  • 豚バラ肉……250g
  • 卵……2個
  • ご飯……2人分

A

  • しょうゆ……小さじ2
  • みりん……小さじ2
  • 酒……小さじ2
  • 砂糖……小さじ1

準備

豚肉を食べやすい大きさに切ります。

卵は溶きます。

作り方

1.中火で熱したフライパンに豚肉を入れて炒めます。

色が変わったらAを加えます。

とろとろてりたま丼

2.溶き卵を加え、お好みのかたさになるまで火を入れます。

とろとろてりたま丼

3.器にご飯を盛り、2をのせたらできあがり。

とろとろてりたま丼

「とろとりてりたま丼」を紹介しました。

水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてもおいしく召し上がれます。

ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター