日本とフランスでこんなに違う「夏の過ごし方」。家庭菜園の腕を競い、自然の中で食事

お盆休みに実家に帰省された方も多いのではないでしょうか。「日本だけではなくフランスでも、ゆっくりお休みが取れる夏に実家やその地方に帰る人が多い」と話してくれたのは、フランス人の夫と暮らし、文化についても詳しいエッセイスト・ペレ信子さん。フランスの地方での夏休みの過ごし方をレポートしてくれました。

家庭菜園の野菜や果物をいただくのが夏のぜいたく, 最高のぜいたくな食事は、もちろん庭やテラスで, ゆっくり食事をいただいたら家族で自然を楽しむ, ゆったりと自然の中で食事をするのがフランス流

スイスとフランスの国境。のんびりとしたこんな風景がぜいたくです

【写真】卵・小麦粉を使わないクルミケーキ

家庭菜園の野菜や果物をいただくのが夏のぜいたく

家庭菜園の野菜や果物をいただくのが夏のぜいたく, 最高のぜいたくな食事は、もちろん庭やテラスで, ゆっくり食事をいただいたら家族で自然を楽しむ, ゆったりと自然の中で食事をするのがフランス流

フランス人が地方の「実家に帰る」と言うときは、すなわち「自然のなかで過ごす」ことを意味しています。

実家がパリやリヨンなどの大都市だと、そういうわけにもいかないかもしれませんが…。地方では、自宅では消費できないほどの野菜や果物を家庭菜園で育てている家庭が多いのです。

夏になると、近所の人との立ち話の話題は、自分の家のトマトはどれくらい赤くなったか、ズッキーニやキュウリが何本くらい収穫できそうか…など。ガーデナーの腕自慢&情報交換会になっているのをよく見かけます。

今年は、夫の実家で古くなったサクランボの木が危ないので、切り倒したそうです。そのおかげで今まで収穫しにくかったサクランボがたくさん手に入り、チェリージャムをつくって、皆さんにお裾分けしているそう。

最高のぜいたくな食事は、もちろん庭やテラスで

家庭菜園の野菜や果物をいただくのが夏のぜいたく, 最高のぜいたくな食事は、もちろん庭やテラスで, ゆっくり食事をいただいたら家族で自然を楽しむ, ゆったりと自然の中で食事をするのがフランス流

雨が降ってきたので室内でランチ

久しぶりに会う家族や親戚が家での食事に招いてくれたら、「テラスで」や「庭で」を想像して心が弾みます。もし普通に「屋内で」だったらなんとなく寂しいものです。

この夏、40代の夫のいとこが久しぶりに家に招いてくれました。自然たっぷりのスイスとの国境にあるその家は、19世紀には国境を超えていく人のための宿場レストランだったとのこと。数年前にその家を手に入れて直しながら住んでいるそうです。

家庭菜園の野菜や果物をいただくのが夏のぜいたく, 最高のぜいたくな食事は、もちろん庭やテラスで, ゆっくり食事をいただいたら家族で自然を楽しむ, ゆったりと自然の中で食事をするのがフランス流

そこでごちそうになったのは、収穫した野菜を中心としたヘルシー料理。今はベジタリアン料理も普及していますし、グルテンフリーやアレルギーに気をつけた食事も増えてきました。いとこの中高生の子どもたちも野菜をよく食べています。

家庭菜園の野菜や果物をいただくのが夏のぜいたく, 最高のぜいたくな食事は、もちろん庭やテラスで, ゆっくり食事をいただいたら家族で自然を楽しむ, ゆったりと自然の中で食事をするのがフランス流

今回お母さんがデザートにつくってくれたのは、卵・小麦粉を使わないクルミケーキでした。

ゆっくり食事をいただいたら家族で自然を楽しむ

家庭菜園の野菜や果物をいただくのが夏のぜいたく, 最高のぜいたくな食事は、もちろん庭やテラスで, ゆっくり食事をいただいたら家族で自然を楽しむ, ゆったりと自然の中で食事をするのがフランス流

そのいとこの家から山の方に少し行くと大きな湖があります。この日は野菜たっぷりメニューのランチをいただいたあと、この湖に行きました。

フランスの夏というと、大西洋や地中海を思い浮かべるかもしれません。しかし、じつはフランス全土を見ると、海に面していない自治体が圧倒的に多いのです。多くの街では夏の間、川や湖で過ごすのが楽しまれています。

船の一種であるカヌーやカタマランなどのアクティビティが人気だそうで、この日も予約して乗るはずでしたが、午後になって雷雲が発生して、乗ることはできませんでした。

しかし、湖の辺りでは皆思い思いに夏の風景を楽しんでいました。水着で寝そべったり、ランチやおやつを食べたり、子どもたちがバドミントンをしたり、親がおしゃべりをしたりして楽しんでいました。

ゆったりと自然の中で食事をするのがフランス流

フランスの地方ののんびりした夏休みが伝わったでしょうか。夏休みというと、混んだ場所に出かけることを考えてしまうかもしれませんが、フランスではゆったりと過ごします。

普段あまり会えない人とゆっくり食事し、自然のなかに身を置くのがいちばんのぜいたくな過ごし方なのです。