愛猫のために母が習得!鮭の目利きと絶品ご飯の秘密【連載】ねこ連れ草 339話め
グルメな猫との暮らしで習得した「ある能力」
愛猫のために母が習得!鮭の目利きと絶品ご飯の秘密【連載】ねこ連れ草 339話め
鮭の煮汁は、食べムラがひどいときに何か口当たりの良さそうなものはないかと、調べたのがきっかけです。
魚を食べ慣れていないので一か八かでしたが、大当たり!時間をかけて美味しそうに食べてくれました。
ただ、お店で一番いい切り身を!と母が買ってきてくれたのに食いつきが悪くて、その時はもう飽きたのだと思ってました。
うずらの好みを見つけてくれた母の功績は偉大です!!
登場人物
愛猫のために母が習得!鮭の目利きと絶品ご飯の秘密【連載】ねこ連れ草 339話め
仁子(じんこ)
福井県出身のイラストレーター。
色彩、表情にこだわった物語性のあるイラストを得意とし、雑誌、書籍、雑貨など幅広いジャンルで活動中。
愛猫である、うずらとかんたろうの日々を描いた著書『ねこ連れ草 うずらとかんたろう徒然ニャッ記』を出版。
・ブログ Chromaket(くろまけっと)
・X(旧ツイッター):@jinko_yy
ねこ連れ草 うずらとかんたろう徒然ニャッ記
「飼い主が筋トレする姿」を初めて見たら→置物のように固まっちゃった!? 猫の姿から読み取れる心理|獣医師解説
ご縁があってお迎えした生後1カ月の保護子猫→2年後「立派なもふもふ猫」に成長した姿にほっこり!
突然、家の前に現れた猫を保護して11年! 静かなので探すと、ぽつんと眠る姿を見つけてほっこり