「売り切れ次第終了の夏限定品です…」【無印良品】暑い日にこそ食べるべき「ひんやり麺&茶漬け」3選

「無印良品」には、暑い日にこそ食べたくなる“ひんやり”と楽しめる商品がそろっています。今回はフードライターの筆者が、夏バテ気味の時期におすすめの季節限定グルメを3品ご紹介します。

コスパ抜群の食品が豊富にそろう「無印良品」。その中から今回は、“ひんやり”と楽しめる商品を3品ピックアップ。フードライターの筆者が実際に食べておいしかった商品だけを厳選し、ご紹介します。

【画像】冷凍なのにクオリティー高っ! 無印良品「穴子寿司&焼き鯖寿司」

1. 「盛岡冷麺 1人前×2セット」490円

「盛岡冷麺 1人前×2セット」490円(税込)

最初に紹介するのは、「盛岡冷麺 1人前×2セット」490円(税込)。岩手の郷土料理として有名な「盛岡冷麺」を手軽に楽しめるセットです。

約5分で盛岡冷麺が完成!  忙しい日のランチにも最適です

袋の中には、生麺と冷麺スープが2人前入っています。麺をゆでて、水で薄めたスープと合わせるだけで、約5分で盛岡冷麺が完成します。

筆者はキムチとゆでたまごと胡麻をトッピングしてみました!

食べてみると、麺がつるつる&もちもちで、さっぱりとした味わい。酸味とほんのりとした辛味を感じるスープが、麺によくからんでいます。スープは冷蔵庫で冷やしておいた水で薄めたり、氷を入れてさらに冷たくしてもおすすめです。

トッピングには、ゆでたまごやキムチ、胡麻、きゅうり、焼き豚などを合わせると満足感がアップしてよりおいしく楽しめます。

2. 「冷やし麺つゆ 梅しそおろし 1人前×2セット」290円

「冷やし麺つゆ 梅しそおろし 1人前×2セット」 290円(税込)

続いて紹介するのは、「冷やし麺つゆ 梅しそおろし 1人前×2セット」290円(税込)。こちらは、かつお節の香りを生かしたつゆと大根おろし、梅しそを合わせた、うどんにかける用の“冷やし麺つゆ”です。

2人分のつゆの素が入っています! 

袋の中には、2人前の梅しそとおろしつゆのみが入っています。ご家庭にある麺をゆでて、付属のおろしつゆと梅しそをかければ完成です。

筆者はオクラとミョウガをトッピングしてみました! 

ひと口食べてみると、大根おろしと梅のスッキリとした爽やかな味わいが広がります。梅の酸味が効いていて、食欲がかきたてられるおいしさ。うどんだけでなく、そうめんやお蕎麦などにかけてもおいしくいただけます。

トッピングに大葉や鶏のささみ、納豆などを加えても相性抜群。食欲が落ちやすい暑い日にもぴったりの、爽やかな一品です。

3. 「冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし 2食」390円

「冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし 2食」 390円(税込)

最後に紹介するのは、「冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし 2食」390円(税込)。夏野菜のオクラやきゅうり、青じそを刻んで和えた山形県の郷土料理の“だし” を冷やし茶漬けで堪能できる一品です。

作り方は簡単。フリーズドライに冷たい水をかけるだけ!

袋の中には、小分けされたフリーズドライが2つ入っています。温かいご飯にのせて、冷たい水をかけるだけで、あっという間に冷やし茶漬けが完成します。

火を使わずに作れてうれしい! 暑い日にもさらさらと食べられます

冷たくてさらさらと食べやすいのに、味わいはしっかり濃厚です。昆布が効いたひんやりスープに、オクラのうまみとほんのりとしたネバネバ感が加わり、奥行きのあるおいしさ。

火を使わず手軽に食べられるので「朝食に何か食べたいけど面倒だな~」という日にこそぴったり。だしの風味を存分に満喫できる冷やし茶漬けです。

いかがでしたか。今回ご紹介した商品は、全て「無印良品」の期間限定商品です。気になる商品がありましたら、売り切れる前にぜひチェックしてみてくださいね。

※商品の在庫状況は日々変動するため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承ください。

▼市岡 彩香プロフィール

グルメ情報を中心にWebメディア、雑誌などで執筆する傍ら、ナレーターやMCとして活動する「話せるフードライター」。トレンドのリサーチは欠かさず、年間500以上の新商品を試食。All About グルメガイド。