夏のランチに大活躍! 簡単&ヘルシーな【冷たいそば】レシピ2選「チャプチェ風」「えび×アボカド」

夏のランチに大活躍! 簡単&ヘルシーな【冷たいそば】レシピ2選「チャプチェ風」「えび×アボカド」

のどごしのよい「麺」は、夏のランチに大活躍! なかでも「そば」は、ビタミン、ミネラルなど、さまざまな栄養素を含むヘルシーな食材です。そんなそばを使った具だくさんの一皿を、料理研究家・管理栄養士の岩﨑啓子さんに教えていただきました。ここでは「ゆでそば」を使っていますが、乾麺や流水麺、冷凍麺など好みのものでどうぞ。

▼▼

チャプチェ風そば

そばの量を減らせばおかずにもなるレシピ。

1人分508kcal

材料(2人分)

牛切り落とし肉 …… 150g

【A】

しょうゆ …… 大さじ1

砂糖 …… 大さじ2

にんにく(みじん切り)…… ¼かけ分

ごま油 …… 小さじ1

にんじん …… ⅓本

にら …… ½束

ごま油 …… 小さじ2

もやし …… ½袋

塩、こしょう …… 各少々

ゆでそば …… 2袋

しょうゆ …… 小さじ1½

いり白ごま …… 小さじ1

作り方

❶牛肉に【A】を加え、混ぜ合わせる。にんじんはせん切りに、にらは3㎝長さに切る。

❷フライパンを中火で熱し、ごま油を入れてにんじん、もやしを炒める。さらににらを加えて炒め、塩、こしょうで味をととのえ、取り出す。同じフライパンに牛肉を入れ、ほぐしながら火を通す。

❸そばはゆでて洗い、水けをしっかりきる。

❹③と②の野菜類、牛肉、しょうゆを混ぜ合わせる。器に盛り、ごまを振る。

えびとアボカドのトマトだしそば

そばとアボカドの意外な組み合わせが美味!

1人分377kcal

材料(2人分)

えび …… 小12尾

【A】

にんにく(みじん切り) …… ¼かけ分

塩、こしょう …… 各少々

オリーブ油 …… 小さじ2

【B】

だし …… 2カップ

しょうゆ …… 大さじ2½

みりん …… 大さじ1強

アボカド、トマト …… 各小1個

酢 …… 小さじ2

一味唐辛子 …… 少々

ゆでそば …… 2袋

青じそ(せん切り) …… 4枚分

作り方

❶えびは殻をむいて背わたを取り、洗って水けをきって【A】と混ぜ合わせる。フライパンを中火で熱してオリーブ油を入れ、えびを炒めて火を通す。

❷鍋に【B】を入れてひと煮立ちさせ、冷ます。

❸アボカドは切り目を入れて割り、種を取って皮をむき、半月状の薄切りにする。

❹トマトはへたを取り、角切りにして②に入れ、酢、一味唐辛子を加えて混ぜる。

❺そばはゆでて洗い、水けをしっかりきる。器に盛り、アボカド、①、青じそをのせ、④をかける。

▼▼

監修者

料理研究家、管理栄養士 岩﨑啓子

いわさき・けいこ●アシスタントや保健所での栄養指導などを経て、料理研究家として独立。簡単に作れておいしく、体にやさしい家庭料理を提案している。『野菜のおいしい食べ方大全』(ナツメ社)など、著書、監修書多数。

※この記事は「ゆうゆう」2022年8月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

▼※2024年8月17日に配信した記事を再編集しています▼