ミスタードーナツの秋の人気商品が今年はさらにさつまいもに近づいた! 「秋のいもくり推しド合戦」で旬の素材を楽しめる、さらにねっとり食感にこだわった「さつまいもド」と、新生地の「くりド」が発売
ダスキンが運営する「ミスタードーナツ」が、秋の訪れを感じる「さつまいもド」3種と「くりド」2種を「秋のいもくり推しド合戦」をテーマに2025年8月27日(水)~10月下旬(順次販売終了予定)までの期間限定で発売します。
ミスタードーナツの秋の人気商品が今年はさらにさつまいもに近づいた! 「秋のいもくり推しド合戦」で旬の素材を楽しめる、さらにねっとり食感にこだわった「さつまいもド」と、新生地の「くりド」が発売
創業55周年を迎えたミスタードーナツは、「いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ」のブランドスローガンのもと、いつもそばにある何気ない幸せを大事にしながら、「いつも新しい出会いにワクワクするミスタードーナツ」となれるよう取り組んでいるとのことです。今回発売される「秋のいもくり推しド合戦」は、その取り組みの一環として登場し、秋に人気の素材である「さつまいも」と「くり」をドーナツで表現した商品です。
「さつまいもド」はしっとり&ねっとり食感のさつまいもをイメージした生地が特長で、今年はさらにさつまいものねっとり食感にこだわり開発。とろりとした濃蜜いもソースや、しっとりなめらかなスイートポテトフィリング、カリカリ食感が特長のブリュレなど、相性の良いトッピングとの組み合わせで、それぞれ食感の違いを楽しめるラインナップで登場します。
昨年登場した「くりド」はさらにくりの風味を味わってもらうために今年は新生地で登場。栗のような「ほくほく&しっとり食感」をドーナツで再現。マロン風味チョコやマロンホイップを組み合わせることで、“栗”を存分に楽しめるラインナップとなっています。
同社では「『さつまいもド』、『くりド』どちらも推せる『秋のいもくり推しド合戦』を、ぜひお楽しみに」としています。
さつまいもド
ドーナツ生地に1.3%のさつまいも粉末を使用。
「さつまいもド しっとりスイートポテト」
テイクアウト:205円
イートイン :209円
さつまいもをイメージしたしっとり&ねっとり食感の生地と、しっとりなめらかなスイートポテトフィリングとの組み合わせが楽しめる一品。熱量 277kcal、たんぱく質 3.6g、脂質 15.2g、炭水化物 31.7g、食塩相当量 0.4g。
「さつまいもド とろり濃蜜いもソース」
テイクアウト:183円
イートイン :187円
さつまいもをイメージしたしっとり&ねっとり食感の生地ととろりとした濃蜜いもソースの組み合わせで、まるで濃蜜いものような一品。熱量 251kcal、たんぱく質 3.2g、脂質 14.6g、炭水化物 26.0g、食塩相当量 0.4g。
「さつまいもド 香ばしブリュレ」
テイクアウト:205円
イートイン :209円
さつまいもをイメージしたしっとり&ねっとり食感の生地と、キャラメリゼのカリカリ食感を合わせて楽しめる一品。熱量 272kcal、たんぱく質 3.2g、脂質 14.7g、炭水化物 30.9g、食塩相当量 0.4g。
くりド
ドーナツ生地に0.1%のマロンペーストを使用。
「くりド マロンホイップ&ハニー」
テイクアウト:237円
イートイン :242円
栗をイメージしたホクホク&しっとり食感の生地に、グレーズと焼き栗風味のマロンホイップを合わせた一品。熱量 275kcal、たんぱく質 3.3g、脂質 14.7g、炭水化物 32.1g、食塩相当量 0.7g。
「くりド エンゼル&マロン風味チョコ」
テイクアウト:237円
イートイン :242円
栗をイメージしたホクホク&しっとり食感の生地にマロン風味チョコをコーティングし、軽くてなめらかなホイップクリームを合わせた一品。熱量 305kcal、たんぱく質 3.5g、脂質 18.9g、炭水化物 29.8g、食塩相当量 0.8g。
※価格は税込です。