腸がもっとよろこぶ「納豆」に合わせたい食物繊維が豊富な野菜「混ぜるだけ」「毎日食べたい」

腸がもっとよろこぶ「納豆」に合わせたい食物繊維が豊富な野菜「混ぜるだけ」「毎日食べたい」
「納豆キャベツ」の作り方(調理時間:5分)
納豆とキャベツを混ぜたらマヨネーズとブラックペッパーをかけるだけ。
キャベツに納豆が絡んでスルスルと食べやすくなります。
サラダとしても、ご飯の上にかけて食べても満足感があります。
材料(1人分)
納豆キャベツ
- キャベツ……4分の1個
- 納豆……1パック
- めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ1
- マヨネーズ……大さじ1
- ブラックペッパー……適量
作り方
1.ボウルに納豆とめんつゆを入れて混ぜます。千切りしたキャベツを加えて混ぜ合わせます。
納豆キャベツ
2.お皿に盛り、マヨネーズとブラックペッパーをかけたらできあがり。
納豆キャベツ
「納豆キャベツ」を紹介しました。
ブラックペッパーではなく、きざみのりをちらしてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター
★関連記事:納豆の意外と知らないおいしい食べ方。「納豆好きには、たまらない一品…!」
★関連記事:作らなきゃ損!「キャベツ」を全部使いたくなるほどおいしい「キャベツ焼き」の作り方
★関連記事:「納豆」に混ぜると1日元気に過ごせる!一緒に食べたい“意外な果物”「思ってた味と違う」「おいしい!」