パイナップルを使って作るスイーツとおかずのレシピとおすすめの食べ方
- サーモンとパイナップルの串焼き
- パイナップルのパンナコッタ
- パイナップルとチーズ
- パイナップルマフィン
- バーベキューチキンとパイナップル
- チーズとパイナップルのカナッペ
- パイナップルのアップサイドダウンミニケーキ
- パイナップルタルト
- ギャモンとパイナップル
- パイナップルパイ
- 鶏肉とパイナップルの串焼き
- パイナップルシャーベット
- ローストポークとパイナップル
- パイナップルのグリルとクレームフレーシュ
- パイナップルときゅうりのサラダ
- パイナップルのアイスキャンディー
- 鴨肉とパイナップル
- ハワイアンティーケーキ
- パイナップルコルマ
- パイナップルスムージー
- パイナップルサルサ
- パイナップルと鶏肉のタコス
- パイナップルとキウイのタルト
- 鶏肉とパイナップルのブリトー
- パイナップルジャム
- カッテージチーズとパイナップル
- スライスパイナップルのグリルと蜂蜜

トロピカルな味わいが特徴のパイナップルは、甘酸っぱい料理に頻繁に使用されるだけでなく、多くの香ばしい料理にも使用されている食材だ。フルーツサラダ、パイ、ケーキ、アイスクリーム、ヨーグルト、フルーツポンチ、カクテル、その他のデザートにも加えられる。マリネやソースにもよく合うパイナップルは、スライスしたり、角切りにしてそのまま食べるだけでも美味しい。
このギャラリーをクリックして、食欲をそそるパイナップルのレシピや食べ方を見てみよう。
サーモンとパイナップルの串焼き

サーモンとパイナップルという組み合わせは、まず思いつくものではないだろうが、この組み合わせはまさに最高だ。串に刺してライスヌードル、マンゴーとザクロのサラダを添えれば、バーベキューでみんなを喜ばせることができる。
パイナップルのパンナコッタ

パイナップル、ブラックベリー、しょうがというフレッシュな夏らしい風味が組み合わさったこの素晴らしいパンナコッタは、ディナーパーティーで出すプリンにぴったりだ。パイナップルをくり抜いた器に盛り付けて、ゲストをあっと言わせよう。
パイナップルとチーズ

グルメな前菜には、カットして軽くグリルしたパイナップルにブルーチーズのフルム・ダンベールを添えてみよう。パイナップルのトロピカルでフルーティーな香りと、チーズの濃厚でまろやかな風味が相まって絶品だ。
パイナップルマフィン

細かくしたパイナップル、シナモン、オレンジの皮を使う。ミントとココナッツフレークをトッピングして、最高のマフィンレシピの1つを楽しもう。
バーベキューチキンとパイナップル

甘くて香ばしい、ホットチリソースを使ったバーベキューチキンウィングは、まさに夏らしい悲鳴だ!ハラペーニョとパイナップルは、他人同士だった2人が初めて出会い、すぐにお互いのために生まれたことに気付くような驚きと喜びを与えてくれるはずだ。
チーズとパイナップルのカナッペ

最高にヘルシーで、最高に美味しいフィンガーフードだ。ハルーミチーズを使い、ゴマ、ローズマリー、ミントを添えて、もう少しクリエイティブにするのもおすすめ。
ハワイアンピザ

奇妙なことに、ギリシャ系カナダ人のサム・パノプロスは、1962年にオンタリオ州チャタムのサテライト・レストランで最初のハワイアンピザを作ったと主張している。それにもかかわらずパイナップル、ベーコン、ハム、チーズ、トマトソースの象徴的なこのピザは、世界中のピザ屋の定番メニューとなっている。
パイナップルのアップサイドダウンミニケーキ

この美味しいミニデザートを作るなら新鮮なパイナップルの輪切りを使うのが一番だが、良質の缶詰のパイナップルでも十分代用できる。それぞれのケーキにはチェリーの砂糖漬けを飾ろう。甘くてシンプルなので、パーティーやお祝いにぴったりだ!
酢豚

酢豚は、風味豊かなマリネ液と缶詰のパイナップルを使って簡単に作ることができる。しかし、プラムソースや米酢などの隠し味によって、独特で絶妙な味わいが生まれる。
パイナップルタルト

イード・アル=フィトルは「断食明け祭」という意味で、世界中のイスラム教徒がラマダン月の断食期間(夜明けから日没まで)の終了を祝う宗教的な祝日である。インドネシアでは、このお祝いはハリ・ラヤと呼ばれており、パイナップルタルトののったお皿がなければお祭りは成り立たない。現地の言葉ではナスター(nastar)と呼ばれるこのお菓子は、基本的にはパイナップル入りのクッキーで、バター風味のほろほろした生地に包まれている。
ギャモンとパイナップル

高温で焼いたギャモンステーキと炭火で焼いたパイナップルのスライスという組み合わせは、昔からある定番料理だ。ギャモンを乾いたフライパンで強火にかけ、両面に焼き色がつくまで焼く。
パイナップルパイ

パイナップル、ブルーベリー、ストロベリーを詰め込み、バニラで味付けしたこのパイはフルーティーなパンチが効いた一品だ。さあ、お菓子作りの時間だ!
鶏肉とパイナップルの串焼き

鶏肉とパイナップルを交互に串に刺し、オリーブオイルを塗り、塩胡椒で味付けする。ベーコンを入れるとより肉の風味が出る。焼き色がつくまでグリルで焼こう。アイスバーグレタスを添えて召し上がれ。
パイナップルシャーベット

暑い夏の夜は、このとびきりなめらかでクリーミーなパイナップルシャーベットで涼もう。レモン果汁を加えるとすっきりとした酸味が加わる。小さめのパイナップルを使えば、シャーベットの器にできる。
ローストポークとパイナップル

豚肉をパプリカとシラチャチリソースでマリネし、スパイシーに仕上げる。じっくりと火を通し、グリルしたパイナップルのスライスとスナップエンドウを添えよう。
パイナップルのグリルとクレームフレーシュ

バーベキューやちょっとした集まりにぴったりの、軽めのデザートのアイデアだ。薄くスライスしたパイナップルをグリルし、ミントを少しとしっかりとバニラ風味をつけたクレームフレーシュ(発酵生クリーム)をたっぷりかけて食べよう。ミントをトッピングするのもお忘れなく。
パイナップルときゅうりのサラダ

この爽やかなサラダは、フレッシュで食欲をそそるアイデアだ。パイナップルを角切りにし、きゅうりをスライスしたら、スパイシーなチリライムドレッシングをかけ、新鮮なコリアンダーの葉を散らそう。
パイナップルのアイスキャンディー

暑くて汗が止まらない。それならパイナップルのアイスキャンディーを食べるしかない。幸い、作り方は簡単だ!パイナップルジュースとライムまたはココナッツを混ぜ、なめらかに泡立つまで混ぜ合わせる。重めの生クリームを加える。アイスキャンディーの型に流し入れ、固まるまで凍らせるだけだ。
鴨肉とパイナップル

この鴨胸肉のグリル料理には炙ったレバーを添え、パイナップルサルサを添えればぐっと引き立つ。
ハワイアンティーケーキ

このとろけるようなティーケーキは、新鮮でジューシーなパイナップル以外にも、りんごやチェリーを使っても作れる。フサスグリでデコレーションをして、紅茶と一緒に召し上がれ。
パイナップルコルマ

クリーミーで香り豊かなナブラタン・パイナップル・コルマは、ヘルシーなフルーツ、野菜、ナッツをふんだんに使ったベジタリアン向けの一品だ。熱々のロティフラットブレッドと生のオニオンリングを添えて食べよう。
パイナップルスムージー

パイナップル、バナナ、パイナップルジュース、ギリシャヨーグルトのこのトロピカルな組み合わせは、あまりにも魅力的で飲まずにはいられない。クリーミーでなめらかになるまで混ぜ合わせ、冷やしてから召し上がれ。朝食やおやつに最適だ。
パイナップルサルサ

フレッシュなパイナップルサルサには新鮮なパイナップル、トマト、紫玉ねぎ、ハラペーニョ、コリアンダーをたっぷり入れること。ヘルシーで栄養価が高く、グリルした肉や厚めに切ったフライドポテトにぴったりだ。
パイナップルと鶏肉のタコス

グリルしたパイナップルと、にんにくとハーブ風味の鶏胸肉がテーブルの主役だ。スライスしたアボカド、紫玉ねぎ、新鮮なコリアンダーを添えて、レモン果汁をかけよう。
パイナップルとキウイのタルト

新鮮なレモン果汁、レモンの皮のすりおろし、完熟のキウイを加えることで、爽やかな柑橘類の風味が最高のこのパイナップルタルトに「メイドイン天国」のラベルが貼れそうだ。
鶏肉とパイナップルのブリトー

心の栄養にはこの一品はいかがかな?一口大に切った鶏肉、にパイナップルの小口切りと細かく刻んだ赤パプリカをたっぷり添えて。お米と軸付きのスパイシーコーンを添えれば食事にもなる。
パイナップルジャム

パイナップルジャムにすることで、この多用途なフルーツのトロピカルな風味が引き出される。明るくて陽気な甘酸っぱいこのジャムは、砕いたパイナップルとその果汁、それに砂糖という2つの材料だけで作れる。まさに簡単だ!
カッテージチーズとパイナップル

フレッシュチーズの凝乳製品であるまろやかな風味のカッテージチーズは、パイナップルとの相性が抜群で、美味しいサイドディッシュとして活躍する。良質なタンパク質源も含むこの一品は、サラダに加えたり、蜂蜜とひまわりの種を加えてヘルシーなスナックにするのもおすすめだ。
スライスパイナップルのグリルと蜂蜜

何もかもが駄目なら、グリルしたパイナップルに甘い蜂蜜をかけ、数本のミントを添えたシンプルなデザートを食べよう。きっと世界への信頼が回復するはずだ!
ピニャコラーダ

甘くて滑らかな飲み口の素晴らしいこのカクテルは、ラム酒、ココナッツクリームまたはココナッツミルク、パイナップルジュースを混ぜて、氷と一緒にブレンダーで混ぜるか、シェイクして作る。テーマに合わせて、三角形に切ったパイナップルを添えて飲もう。乾杯!