65歳、今っぽい夏の足元を知りたい「スポーツサンダルなら長時間歩いても疲れない。ウエッジソールは太いベルトならヒールが高くても安定感抜群」
* * * * * * *
【写真】ウエッジソールは、太いベルトを選ぶとヒールが高くても安定感抜群
今っぽさが出るサンダルを知りたい
会社を定年退職して5年、ガーデニングと読書を楽しむ悠々自適の一人暮らしです。
この生活に何の不満もありませんが、ひとつだけ憂鬱になるのがクローゼットを開くとき。
白・黒・茶・グレーの、代わりばえしない服ばかりなのです。
心が躍るコーディネートを楽しみたいものの、何から始めたらいいでしょう。
「おしゃれは足元から」と言いますが、夏用のサンダルは、はきやすさ優先のぽっくり下駄一つしかありません。
60代でも歩きやすく、おしゃれなサンダルが知りたい!
読者モデル 十日市順子さん(65歳)の「いつもの着こなし」
トレンドに合わせボリュームのあるものを
夏の足元といえばサンダルです。
と言っても、細いヒールと華奢なベルトのフェミニンなものではありません。
ロングスカートやワイドパンツなど、たっぷりしたデザインの服とバランスをとるには、サンダルにもボリュームが必要なのです。
トレンド感を出すには、靴底が平らでソールに厚みがあり、ベルトは太めがおすすめ。
歩きやすいので、『婦人公論』世代にはぴったりです。
靴底が平らで
足に優しいデザインは大人の味方
写真のスポーツサンダルは、スニーカーのような靴底で、足裏のアーチに沿うインソールが特徴。
面ファスナーでベルトを調節できる、長時間歩いても疲れないのが嬉しいポイントです。
「スポサン」といえばゴツい印象ですが、女性らしいデザインも増えています。
スポーツサンダル¥19,910/ツモリチサト ウォーク(モーダ・クレア) ワンピース¥33,000/ピッチュン、ネックレス¥6,600/タバサ(ともにパパス) バッグ¥7,590/カシュカシュ(アンビリオン)
ウエッジソールは安定感があって
脚長効果も期待できる
写真のような定番のウエッジソールは、太いベルトのスポーティーなものを選ぶと、ヒールが高くても安定感が抜群。
厚底なので、簡単に脚長効果が期待できます。
ぽってりした雰囲気がかわいい
パデットサンダル
そして注目はパデッドサンダル(写真)。
ベルト部分がクッション状で足に優しく、ぽってりした雰囲気がかわいいですよね。
流行のシアーソックスを合わせてもいいでしょう。
とはいえ、サンダルは素足ではく方が多いでしょうから、爪やかかとのケアも怠りなく。
パデッドサンダル¥16,500/DUE deux ワンピース¥18,590/セモア 帽子 参考商品/アトレナ イヤリング¥8,910、バングル¥8,910/ともにアビステ バッグ¥8,800/カカトゥ(アンビリオン) ソックス¥990/靴下屋(タビオ)
◆読者モデル・十日市さん変身後のコメント
どのサンダルも素敵! とくに面ファスナーで幅を調整できるスポーツサンダルはラクだし、色もおしゃれ。まずはサンダルを替えて、それに合う明るい洋服を探します
※記事内の商品価格はすべて税込です
※商品によっては在庫がなく、ご用意できない場合もあります