甘じょっぱさがクセになる♪「さつまいもとクリームチーズのホットサンド」レシピ

フーディストノートアンバサダーのみぃ*さんに「さつまいもとクリームチーズのホットサンド」のレシピを教えていただきます。パターのしみこんだトーストでサンドした、ほくほく甘いさつまいもとクリームチーズが絶品!甘じょっぱい味わいがクセになる、秋のごちそうサンドです♪

こんにちは!市販のパンでごちそうパンアレンジ♪フーディストノートアンバサダーのみぃ*です。

まだまだ暑い日が続いていますが、秋の味覚も気になるところ。

そこで今回は、みんなが大好きなさつまいもを使ったパンアレンジ「さつまいもとクリームチーズのホットサンド」をご紹介します。

ホットサンドにはさんださつまいもサラダは、甘じょっぱい味がクセになるデパ地下風の味わいなんです!

熱々もおいしいのですが、冷めてもおいしいんですよ。

そんなおいしいさつまいもサラダとパンをあわせて、秋のごちそうホットサンドに仕上げました♪

それでは材料とレシピのご紹介です。

「さつまいもとクリームチーズのホットサンド」レシピ

甘じょっぱさがクセになる♪「さつまいもとクリームチーズのホットサンド」レシピ

作業時間

15分

分量

1人分

材料

・食パン(6枚切り)…2枚

・さつまいも…100g

・牛乳…大さじ1

・マヨネーズ…大さじ1

・しょうゆ…小さじ1/2

・岩塩…少々

・クリームチーズ…20g

・黒ごま…適量

・バター…10g

作り方

1. さつまいもは小さめにカットし、水にさらす。

2. 耐熱容器にさつまいもを入れ、大さじ1の水を回し入れる。ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで4分加熱する。

※やわらかくなるまで様子を見て、加熱時間を調整してくださいね

3. 2に牛乳・マヨネーズ・しょうゆ・岩塩・カットしたクリームチーズ・黒ごまを加えて混ぜ、食パンでサンドする。

4. フライパンにバターを入れて熱し、3の食パンを両面を焼く。

ポイント

・クリームチーズは混ぜすぎないほうが味の変化を楽しめます。

・大人の方は、しょうゆの代わりにマスタードを入れてもおいしいです♪

朝ごはんはもちろん、おやつにもおすすめしたいホットサンド。ぜひ作ってみてくださいね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。楽しくておいしい時間を過ごせますように。

みぃ*さん

市販のパンで手軽に楽しめるトーストやサンドイッチなど、食事系、スイーツ系のごちそうパンのアレンジレシピを紹介中。

<Instagram>

みぃ* ︱パン・トーストアレンジレシピ(@mii_kitchendiary)

<X>

みぃ*(@mi_mi_mi_p)

<TikTok>

みぃ*(@mii_kitchendiary)

<YouTube>

「みぃ* 簡単ごちそうパンアレンジレシピ」

※みぃ*さんへの取材・仕事依頼はこちら

大人も子どももハマる♪5分で完成「塩キャラメルトースト」の作り方

バニラアイスで簡単&卵なし!冷やして食べる「極上フレンチトースト」の作り方

サックサク食感がたまらない♪「モザイクバタートースト」の作り方