たっぷりクリームでふわっふわ♪とろける「ブルーベリーカップシフォン」の作り方

簡単お菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「ブルーベリーカップシフォン」のレシピを教えていただきます。ホイップクリームたっぷりのとろけるような味わいは絶品♪ブルーベリージャムは電子レンジで簡単に作れますよ。
卵黄をよく溶きほぐし、グラニュー糖を加える

卵黄をよく溶きほぐし、グラニュー糖を3分の1ほど加え、ホイッパーでよく混ぜる。※残りのグラニュー糖はあとでメレンゲ作りに使います
冷たくない牛乳を加え、よく混ぜる

冷たくない牛乳を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。
植物油を加え、しっかり混ぜる

植物油を加え、ホイッパーでしっかり混ぜる。
薄力粉とベーキングパウダーを加える

合わせてふるっておいた薄力粉&ベーキングパウダーをふるいながら加え、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。
冷やした卵白をハンドミキサーで溶きほぐす

冷蔵庫で冷やしておいた卵白を、ハンドミキサーでしっかり溶きほぐす。
グラニュー糖を加え、泡立てる

1で残しておいたグラニュー糖をすべて加え、ハンドミキサー「高速」で泡立てる。※ハンドミキサーを持ち上げたときに、ツノが少しおじぎするくらいまで泡立てます
メレンゲのキメを整える

ハンドミキサーを「低速」に変えて1分くらい混ぜ、メレンゲのキメを整える。メレンゲのできあがり!
卵黄生地にメレンゲを加え、混ぜる

4の卵黄生地にメレンゲを3分の1ほど加え、ホイッパーでよく混ぜる。
メレンゲ入りの卵黄生地を混ぜ合わせる

メレンゲ入りの卵黄生地をメレンゲのボウルにすべて加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。※メレンゲがしっかり混ざったら生地の完成です!
マフィン型に生地を流し込む

グラシンケースをセットしたマフィン型に生地を流し込む。
170℃で19~21分焼く

170℃に予熱したオーブンで19~21分ほど焼く。焼けました!
ホイップクリームを絞り入れる

ホイップクリームに砂糖を加え、ハンドミキサーで固めに泡立てる。泡立てたホイップクリームを丸口金をセットした絞り袋に入れる。シフォンが冷めたら真ん中に穴をあけ、ホイップクリームをたっぷり絞り入れる。
ブルーベリージャムをのせる

冷めたブルーベリージャムをホイップクリームの上から押し込むようにのせる。
ホイップクリームを絞る

ブルーベリージャムの上から残りのホイップクリームを絞る。
ブルーベリーをトッピング

ブルーベリーをトッピングする。
粉糖をふるう

粉糖をふるう。できあがり!
ふわっふわのカップシフォン完成

ふわっふわのカップシフォンにたっぷりホイップクリーム♪とろけるようなカップシフォンです!甘酸っぱいブルーベリーがアクセントになって何個でも食べられちゃう♪ぜひ作ってみてくださいね!
この記事にはAI技術が一部使用され、編集者の最終チェックを経て公開しています。