「毎日でも食べられる!」「コレさえあればいい!」暑さを乗り切る“夏ごはん”の決定版アレンジそうめんレシピ5選

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん , とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん, 豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん, 豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん, めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー, 豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん

「毎日でも食べられる!」「コレさえあればいい!」暑さを乗り切る“夏ごはん”の決定版アレンジそうめんレシピ5選

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん

夏ごはんの定番といえば「そうめん」。1本で味が決まるめんつゆを上手に使い、時間をかけず、おいしく作れるアレンジレシピをキッコーマン食品のメニュー開発グループ担当者に教えてもらいました。

教えてくれたのは

キッコーマン食品 プロダクト・マネジャー室 メニュー開発グループ担当者

日々、キッコーマンの調味料を使ったレシピを考案、試作を繰り返し、キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」を通して、おいしいレシピを届けています。

とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん

蒸しなすを冷たいそうめんにのせてつくる絶品そうめん。蒸しなすは電子レンジで2分加熱するだけで手軽にできます。だしのうま味が濃厚な「キッコーマン 濃いだし 本つゆ」と水が1:4のつゆに、薬味を絡めて食べて。

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん , とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん, 豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん, 豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん, めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー, 豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん

写真提供/キッコーマン

■材料(2人分)

なす … 2本(140g)

ごま油 … 大さじ1

そうめん … 2束(100g)

青じそ(千切り) … 適宜

みょうが(千切り) … 適宜

(A)キッコーマン 濃いだし 本つゆ(濃縮4倍) … 100ml

(A)水 … 400ml

■作り方

(1)なすはへたを取って縦8等分にし、耐熱皿に入れてごま油をふって和える。ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、冷ましておく。

(2)(A)は合わせて冷やしておく。

(3)鍋に湯を沸かしてそうめんをゆで、冷水でしめてざるに上げ、水けを切って器に盛る。(1)をのせて青じそ、みょうがを盛り、(A)のつゆをかける。

豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん

「キッコーマン 濃いだし 本つゆ」は豆乳で割ってもおいしいそうめんつゆに。かつおのだしと豆乳のまろやかな甘さのつゆがそうめんによく絡みます。お好みで粉チーズをかけて。

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん , とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん, 豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん, 豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん, めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー, 豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん

写真提供/キッコーマン

■材料(2人分)

ベーコン(スライス) … 2枚(30g)

レタス … 60g

温泉卵 … 2個

そうめん … 3束(150g)

粉チーズ … 適宜

黒こしょう … 適宜

(A)キッコーマン 濃いだし 本つゆ(濃縮4倍) … 80ml

(A)キッコーマン おいしい無調整豆乳 … 320ml

■作り方

(1)ベーコンは1cm幅に切り、フライパンで炒める。レタスは食べやすい大きさにちぎる。

(2)そうめんをゆでて器に盛りつけ、(A)を注ぎ、レタス、ベーコン、温泉卵をのせ、粉チーズ、黒こしょうをかける。

豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん

本つゆとトマトジュースを1:4で合わせて注ぐだけ。かつおとトマトのうま味が合わさったつゆで食べる一品です。豚しゃぶと白菜キムチをトッピングして冷麺風に仕上げます。

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん , とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん, 豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん, 豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん, めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー, 豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん

写真提供/キッコーマン

■材料(2人分)

そうめん … 3束(150g)

豚肉(しゃぶしゃぶ用) … 80g

白菜キムチ … 60g

ゆで卵 … 1個

青ねぎ(小口切り) … 適宜

白ごま … 適宜

デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料 … 200ml

キッコーマン 濃いだし 本つゆ(濃縮4倍) … 50ml

■作り方

(1)白菜キムチは食べやすい大きさに切り、ゆで卵は縦半分に切る。豚肉は食べやすい大きさに切ってゆで、水けをきる。(A)は合わせて冷やしておく。

(2)鍋に湯を沸かしてそうめんを表示時間通りゆで、冷水でしめて水けをきる。

(3)器にそうめんを盛り、豚肉、キムチ、ゆで卵をのせる。(A)を注ぎ、好みで青ねぎ、ごまをふる。

めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー

野菜や豚肉などの具材と炒めれば、食べ応えも満点!「キッコーマン 濃いだし 本つゆ」は4倍濃縮でだしのうま味がしっかりしていて1本でも味が決まり、べチャっとせずに仕上がります。

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん , とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん, 豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん, 豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん, めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー, 豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん

写真提供/キッコーマン

■材料(2人分)

豚バラ肉(薄切り) … 100g

玉ねぎ … 1/4個

にんじん … 1/4本

にら … 1/4束

そうめん … 3束(150g)

サラダ油 … 大さじ1

キッコーマン 濃いだし 本つゆ(濃縮4倍) … 大さじ3

ごま油 … 小さじ1

■作り方

(1)豚肉は細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。にんじんは4~5cm長さの細切りにし、にらは4~5cm長さに切る。

(2)そうめんは表示時間より少し短い時間でゆで、冷水にとってしめ、ざるに上げて水けを切る。

(3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒めて色が変わりはじめたら野菜を加えて炒め合わせる。火が通ったら(2)、本つゆを加えて炒め合わせ、仕上げにごま油を加えて全体を混ぜる。

豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん

冷房で体が冷えがちな時には、温かいつけつゆで食べるそうめんもおすすめ!豚バラのうま味とねぎの甘みがつまったつゆがそうめんによく絡みます。

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん , とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん, 豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん, 豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん, めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー, 豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん

写真提供/キッコーマン

■材料(2人分)

豚バラ肉(薄切り) … 100g

長ねぎ … 50g

そうめん … 3束(150g)

ごま油 … 大さじ1

(A)キッコーマン 濃いだし 本つゆ(濃縮4倍) … 100ml

(A)水 … 400ml

■作り方

(1)豚肉は食べやすい長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。

(2)鍋に(A)を合わせてかるく煮立たせ、(1)を入れて煮る。火が通ったらごま油を加えて、器に注ぐ。

(3)そうめんをゆでて冷水でしめて水けを切り、器に盛りつけ、(2)のつけ汁につけながら食べる。

このほかにも…

夏の定番を毎日でも食べられるアレンジレシピ「キッコーマンの夏めんフェア」をチェック

キッコーマンでは、1カ月毎日おいしい31種のそうめんアレンジレシピや、つけつゆの簡単ちょい足しアレンジレシピをWEBで紹介しています。「今日、何作ろう?」という悩みも吹き飛びそう!

レシピはコチラから>>「キッコーマンの夏めんフェア」

今日、何食べる? 夏に食べたいアレンジそうめん , とろとろ蒸しなすはレンジで簡単に! だし香る簡単なすそうめん, 豆乳でさっぱり!冷製カルボナーラ風そうめん, 豚しゃぶとキムチの冷麺風トマトそうめん, めんつゆで味付け簡単 そうめんチャンプルー, 豚バラ肉とねぎの温かいつけ汁は人気の味!肉だしつけそうめん