150円とは思えない本格派!【ファミマ】のパンは塩気があって朝食向き
朝食向けのパンを探している人におすすめ!ファミリーマートでぴったりな商品を見つけたので、紹介します。約1年ぶりに登場し、チーズと岩塩を組み合わせた塩気たっぷりの味わいがおいしい逸品。実食して、その味を確かめてみました。
「ジュワっとしたチーズ塩パン」
ファミリーマートは2025年8月26日(火)、「ジュワっとしたチーズ塩パン」(税込150円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
150円とは思えない本格派!【ファミマ】のパンは塩気があって朝食向き
フランスパン生地とデニッシュ生地を重ね、岩塩入りマーガリンを包んだ惣菜パン。チーズをトッピングして焼き上げました。
1個あたり(目安)熱量:327kcal、たんぱく質:6.2g、脂質:21.4g、炭水化物:28.1g(糖質:26.7g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:1.3g
焼いたチーズの香りがふんわりと漂ってくる!食欲をそそる惣菜パン
150円とは思えない本格派!【ファミマ】のパンは塩気があって朝食向き
150円とは思えない本格派!【ファミマ】のパンは塩気があって朝食向き
ファミリーマートのパンコーナーで発見した今回の総菜パン。パッケージから商品を取り出すと、焼けたチーズの香りがふんわりと漂ってきました。そのおいしそうな香りに、食欲がそそられます。
ちなみに、パッケージに入っているときはややかための手触りを想像していたのですが、実際に触ってみると、ふんわり感たっぷり。優しい触り心地です。
150円とは思えない本格派!【ファミマ】のパンは塩気があって朝食向き
裏側にはチーズはトッピングされていませんが、焼き色付きで、こちらもおいしそうな見た目です。
150円とは思えない本格派!【ファミマ】のパンは塩気があって朝食向き
続いて半分にカット。断面は空洞がたっぷりとあって、軽めの口当たりが想像できます。
それではいただきます!パン生地はふんわり感はありつつも、噛み応えのある口当たり。その生地を噛むほどに、チーズや岩塩のしょっぱさ、マーガリンのコクが口の中いっぱいに広がっていきます。
これは朝食にしたら絶対おいしいやつ!翌朝用に家族全員分、買いに走りたくなりました(笑)。
150円なのに、ベーカリーで買ってきたかのような本格的な味わいが印象的だった今回の惣菜パン。塩パン好きの人はぜひ、ファミリーマートで購入して味わってみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。