カワサキ「KLX230SM」新色登場! 都会を駆け抜けるスーパーモトの魅力
KLX230SM(ネオングリーン×エボニー)
カワサキが人気スーパーモト「KLX230SM」に新カラー&グラフィックを採用し、2025年9月15日に発売します。ネオングリーン×エボニー、バトルグレー×エボニーの2色展開で、最新アプリ機能も追加。街乗りからツーリングまで幅広く楽しめる進化ポイントを紹介します。
文:ベストカーWeb編集部/画像:PRTimes
【画像ギャラリー】カワサキ「KLX230SM」新色登場! 都会を駆け抜けるスーパーモトの魅力(10枚)
新色でさらに映える!2025年モデルのKLX230SM
カワサキモータースジャパンは、軽快な走りと都会的なスタイルで人気のスーパーモト「KLX230SM」をカラー&グラフィック変更して2025年9月15日に発売します。価格は638,000円(税込)で、カラーは以下の2種類。
・ネオングリーン×エボニー
・バトルグレー×エボニー
いずれもモトクロッサー「KX」シリーズのイメージを踏襲しつつ、ストリートでの存在感を高めた配色となっています。
街乗りもツーリングも楽しめる性能
KLX230SM(ネオングリーン×エボニー)
KLX230SMは、232cm3空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、軽量・スリムな車体で高い操縦性を誇ります。前後17インチホイールとロードタイヤを装着することで、オフロード由来の軽快なハンドリングとオンロードでの安定感を両立。
フレームはペリメター構造の鋼管セミダブルクレードルを採用。インナーチューブ径37mmの倒立フォークにより、フロント周りの剛性も確保しています。また、リヤサブフレームやサスペンションセッティングを見直し、肉厚シートを採用しながらシート高を抑えることで足つき性も向上。街中や峠道での取り回しがより快適になっています。
スマホアプリ連携で利便性アップ
今回のモデルでは、カワサキの専用アプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」に対応。音声コマンドやナビ機能が利用でき、ライディング中の利便性が大きく向上しました。
新車購入者には1年間の無償ライセンスが付与され、スマホと連動させることで目的地までの案内や、音声での各種操作が可能。日常の通勤・通学から、週末のロングツーリングまで活用できます。
KLX230SMはどんな人におすすめ?
KLX230(バトルグレー×エボニー)
KLX230SMは、
・「街中で軽快に走れるバイク」を探している人
・スーパーモトならではのスポーティな走りを楽しみたい人
・休日に気軽なツーリングやワインディングを楽しみたい人
に特におすすめです。
見た目はオフロード寄りですが、オンロード性能もしっかりしているため、幅広いシーンに対応。通勤で使えば日常に彩りを、ツーリングで使えば走る楽しさを再発見できます。
まとめ
新色とアプリ対応で、KLX230SMは街乗りもツーリングもさらに楽しくなるモデルに進化しました。
投稿 カワサキ「KLX230SM」新色登場! 都会を駆け抜けるスーパーモトの魅力 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。