【ローソン】食べ応え充分!新作「まんまる鶏」でガブじゅわチキンを食べてみた

■ローソン「まんまる鶏」はガブじゅわなチキンなの?実際に食べてみた!

ローソン「まんまる鶏」はガブじゅわなチキンなの?実際に食べてみた!

2025年7月29日から、ローソンに食べ応え抜群の「まんまる鶏」が登場。実はこの商品、2025年1月14日~2025年1月27日の間、愛媛県の30店舗で先行販売されていた人気商品なんです。ガブッとかじれば、じゅわっと旨みが広がる、大満足の一品なんだとか。今回、実際に食べてみたのでご紹介します!  

ローソン「まんまる鶏」詳細

・ローソン標準価格:248円(税込) 

・カロリー: 217kcal

肉肉しくて食べ応え充分!薄衣で肉を楽しむ!ローソン公式サイトより引用

■ローソン「まんまる鶏」はボリューム満点!

ローソン「まんまる鶏」はボリューム満点!

ローソン「まんまる鶏」は、こぶしを握ったかのようにまんまるで、大きめのチキンです。筆者が利用した店舗では「まんまる鶏」がすっぽりと入る紙袋に入った状態で提供されました。

お皿の重さを抜いた重量は112g。

横の長さは約7cmです。

横の長さは約7cmです。ローソン「からあげクン」5個分くらいの大きさで、小腹がすいた時にちょうどいいサイズ感。

薄めの皮の中に、まるまった鶏肉がぎっしり

薄めの皮の中に、まるまった鶏肉がぎっしり。ところどころ隙間がありますが、物足りなさはありません。半分にカットすると、肉汁がじゅわっとあふれますが、量はひかえめで脂っこさはなし。

鶏肉はほどよくジューシーで、スパイシーさはひかえめ。

鶏肉はほどよくジューシーで、スパイシーさはひかえめ。まんまるで肉厚な鶏肉に、がぶっとかぶりつけば、贅沢感をしっかり味わえます。ガブじゅわ!なのは確かですが、思ったよりもやさしい味わいで、脂っこさもおとなしめなのが意外でした。

■ローソン「まんまる鶏」はファミチキやななチキに似てる?実食者の口コミ

ローソン「まんまる鶏」は、ファミチキやななチキに似ているのでしょうか。Xで実食者の口コミを調査しました。

ローソンのまんまる鶏、気になったので食べた感想 美味い。 余計なスパイスはなく塩胡椒で味付けのストロングスタイル。 とにかく肉が食いたい人にはオススメ。 ファミチキとかLチキを想像して食べると肩透かしを食うかも。(Xより引用
ローソンのまんまる鶏食べました。 ファミチキより脂ぽくなく感じました。 美味しかったです。(Xより引用

「ファミチキやななチキより脂っこさはひかえめで、そのぶん鶏肉の旨味がしっかりと際立つ」といった感想が多めのようです。

■ローソン「まんまる鶏」はチキンをかぶりつきたい人にもおすすめ!

ローソン「まんまる鶏」は、その名の通りまんまるな鶏肉をかぶりつきたい人にもおすすめの一品です。

脂っこさはおとなしめで、鶏肉の美味しさがしっかりと際立っていますよ。小腹がすいた時やおやつ時などにもぴったり!ぜひともお試しくださいね。

DATA 

ローソン┃まんまる鶏

価格:248円(税込) 

 ※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。