【難読漢字】「斧鑿」正しい読み方は? 斧(おの)と鑿(のみ)のことです

前回:【難読漢字】「逸れる」「澄明」「跋扈」読める?

難読漢字クイズ Vol.4096

「読めそうで読めない」「間違えると、ちょっと恥ずかしい」「習ったはずなのに思い出せない」そんな難読漢字をクイズで出題!

【難読漢字】「斧鑿」正しい読み方は? 斧(おの)と鑿(のみ)のことです

なんだろう…

正解は

 ↓

<正解>

「斧鑿」=「ふさく」

と読みます!

わかりましたか?

ぜひ他のクイズにも挑戦して、脳を活性化させましょう!

【難読漢字】「兵児」正しい読み方は? 鹿児島地方で青年男子を指す言葉。「薩摩兵児」なる言葉があるそう

正解はこちら

【難読漢字】「約旦」正しい読み方は? 大阪・関西万博にも出展している国名です

正解はこちら

【難読漢字】「繙読」正しい読み方は? 読書のことです

正解はこちら