ビールに合う! スパイシーな豚肉の黒コショウ焼き

ビールに合うスパイシーな一品です

暑い夏はピリッとスパイシーな味付けが食欲をそそります。今回は、黒コショウをたっぷりまぶした「豚肉の黒コショウ焼き」をご紹介。ビールのおつまみにもおすすめです。

基本の材料

<材料(2人分)>

・豚ロース厚切り肉:2枚

・めんつゆ(2倍濃縮):大さじ1

・コショウ:小さじ1/2

・粗びき黒コショウ:小さじ1

・サラダ油:小さじ2

めんつゆ換算表

【2倍濃縮で大さじ1の場合】

ストレート……大さじ2

3倍濃縮……大さじ2/3

4倍濃縮……大さじ1/2

コショウを2種類使うと風味がよくなります

豚肉に下味をつける

豚ロース厚切り肉の筋をキッチンバサミなどで切ってポリ袋に入れ、めんつゆを加えて30分以上冷蔵庫に入れて漬け込みます。

めんつゆで漬け込みます

コショウをまぶす

豚肉にコショウを薄く全体にまぶしたら、粗挽き黒コショウも全体に散らします。

コショウをまぶしたあとに粗びき黒コショウを散らします

焼く

フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を片面約2~3分ずつ焼いて完成です。

筋を切っておくと、焼いても肉が反り返りません