熱湯5分で作れる日清食品「ガーリックスタミナ豚丼」試食レビュー、にんにくのパンチと焦がし醤油の香ばしさがグッド

熱湯を注いで待つだけでホカホカ丼を作れる日清のカップメシシリーズに、「ガーリックスタミナ豚丼」が2025年8月4日(月)に加わりました。ガーリックをきかせた炭火焼き風味の「やみつき醤油だれ」が付属し、パンチのある濃厚な味わいを楽しめるとのこと。どんな味か気になったので、実際に買ってきて食べてみました。

「ガーリックスタミナ豚丼」(8月4日発売) | ニュースリリース | 日清食品グループ

https://www.nissin.com/jp/company/news/13372/

ガーリックスタミナ豚丼をセブン-イレブンの即席食品コーナーで発見。税込375円で販売されていました。

パッケージはこんな感じ。

フタの上には、やみつき醤油だれが貼り付いています。

名称は即席カップライス。原材料には米、豚脂、しょうゆ、ガーリック調味料、フライドガーリック、豚肉加工品、味付豚肉などが含まれています。

1食当たりのカロリーは411kcalで、食塩相当量は3.7gです。

かやくは「コロチャーシュー(味付豚肉)」「豚肉加工品」「ネギ」「フライドガーリック」の4種。

熱湯を注いで、やみつき醤油だれをフタの上で温めつつ5分待ちます。

5分経過したらやみつき醤油だれを投入。この時点で焦がし醤油の食欲をそそる香りが漂ってきます。

グルグルよく混ぜます。

これで完成。

食べてみると、焦がし醤油の風味とガーリックのパンチが目立つ味付けで、豚肉の味もしっかり感じられます。ただし、適量の熱湯で作ってしっかり混ぜたものの、汁気が多めで、「つゆだくの丼」というよりは「ラーメンなどのスープにご飯を入れて数分くらい汁を吸わせた状態」に近い食感でした。このため、試食した編集部員の中には「豚丼は白い米と甘辛い豚肉の味のコントラストを楽しめる料理なのに、これは味が全体に付いていて全体的にもやっとした味になっている」と感想を述べる者もいました。

ガーリックスタミナ豚丼の希望小売価格は税別348円です。記事作成時点では楽天市場で6個セットを税込2503円(1個当たり約413円)で入手できます。

日清 ガーリックスタミナ豚丼 107g×6個入×1ケース 発売日:2025年8月4日

また、Amazon.co.jpでは6個セットが税込2580円(1個当たり430円)プラス送料で販売されています。

Amazon.co.jp: 日清食品 ガーリックスタミナ豚丼 107g×6個 [インスタント カップライス 国産米使用 炭火焼風味 甘辛醤油] : 食品・飲料・お酒