【なすはコレするだけで爆ウマ!】「安いうちにたくさん作ろ」「家族の味見が止まらない」なすの人気おかずレシピ5選
【なす1本でここまでウマい!】「暑くなってきたらこれ!」「冷蔵庫に常備しとこ」火を使わずに作れる簡単副菜レシピ
BuzzFeed
夏野菜の王様、なすを使った簡単おかずレシピをご紹介します。火を使わずレンジで4分。甘酸っぱくてピリ辛のねぎだれをかければ、箸が止まらない「なすのねぎだれレンジ蒸し 」の完成です!酢のさっぱり感としょうがとにんにくの風味が夏にぴったりで、冷やすとさらにおいしい!香ばしいごま油がアクセントになり、ごはんにもお酒にも合います。気づけば週3で作っちゃう節約レシピです!
詳しいレシピはこちら♪
【なすはこうやって食べるのが正解!】下ごしらえもフライパンの中で完結!なすが無限に食べられるおかずレシピ
BuzzFeed
洗い物ほぼなし!とにかく簡単でおいしい、ズボラさんにもうれしい「なすとベーコンのガレット 」のレシピをご紹介します。なすはスライサーで薄切りにしてそのままフライパンに入れ、ベーコンもキッチンバサミで切ってフライパンの中でチーズと一緒に混ぜるだけ。ごま油の香ばしさがなすとベーコンに絡んで、うまみたっぷり。カリッとしたチーズが全体をまとめ、箸が止まらないおいしさの時短おかずレシピです。
詳しいレシピはこちら♪
【ウソだと思ったらなすで巻いてみて】見た瞬間に「ウマいに決まってる!」ボリューム満点の絶品おかずレシピ
BuzzFeed
薄切りにしたなすで、玉ねぎと豚ひき肉を混ぜたうまみたっぷりの肉だねを包み、フライパンでこんがり焼き上げた「なすシュウマイ 」のレシピをご紹介します。シュウマイの皮の代わりになすで肉だねを包んでみました!なすは焼くことで外はカリッと中はとろっと柔らかくなり、肉だねのうまみをしっかり吸ってジューシー!ご飯が進む味付けで、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったり。この夏何度も作っちゃう絶品レシピ!食卓の主役になるなすのおかずですよ。
詳しいレシピはこちら♪
「これ作るためだけになす買ってきた」「挟むだけで白米3杯イケる」なすがビビるほどウマくなるおかずレシピ
BuzzFeed
なすに切り込みを入れて開き、ひき肉で作った肉だねをたっぷり詰めた、食べごたえ満点の「なすのひき肉挟み焼き 」のレシピをご紹介します。肉だねは、玉ねぎを混ぜてボリュームアップ、味付けにはオイスターソースを使ってコクとうまみをプラスしました。フライパンで蒸し焼きにすることで、なすはとろっと柔らかく、お肉はジューシーに仕上がりますよ。パンチのある味で、ご飯がどんどん進む!冷めてもおいしいので、お弁当のおかずや作り置きにもおすすめです。
詳しいレシピはこちら♪
「なすはこの味付けが一番ウマいね」「冷蔵庫に常備しとこ」家族全員がどハマりした!なすの簡単おかずレシピ
BuzzFeed
なすを輪切りにして片栗粉をまぶし、フライパンでカリッと香ばしく焼いたら、甘辛の照り焼きだれを絡めるだけ!とろっとジューシーななすに、ガッツリ系の味つけがしっかりしみ込んだ「なすの照り焼き 」のレシピをご紹介します。なすだけなのにボリューム満点で、食べ応えもバッチリ!ご飯が止まらないおいしさなので、夏の食欲がない日にもぴったりの一品です!
詳しいレシピはこちら♪