イタリアンプレミアムビール「ペローニ」、缶商品発売で日本での販売強化

2025年9月9日 発売

ペローニ ナストロアズーロ

アサヒビールは、イタリアンプレミアムビール「ペローニ ナストロアズーロ」の缶商品(350ml缶)を9月9日と12月2日に数量限定で発売する。

ペローニは、1963年にローマで誕生したビール。2016年にアサヒグループ傘下に入り、2018年から国内で樽と瓶が販売されていたが、今回、初めて缶の商品が販売されることになった。

グローバルビアブランド室長のNick Larkworthy氏によれば、7年前までイタリアでしか作っていなかったが、現在はアフリカ大陸以外の8か所に製造拠点を設け、2022年から日本での樽生の製造も開始している。ペローニとしては、ポーランド、ブラジル、日本の3地域を注力エリアに設定しており、中長期的な成功を目指していく。

グローバルビアブランド室長のNick Larkworthy氏(左)とグローバルビアブランド室の龍道友和氏(右)

飲食店での飲用体験を入口に認知を拡大した後、家庭用の商品を発売することで飲用機会の拡大を図るというグローバル共通の販売戦略が掲げられており、日本でも同様の施策を展開する。同社では、2024年時点で5566店舗だった取扱飲食店を2025年中に1万店舗まで倍増させることを目標にしている。

味わいとしては、バランスがとれた苦味と柑橘類のほのかな香りと、キレのよさ、すっきりとした後味が特徴とされるが、国内のプロモーションにおいては、缶やグラスにシトラスの香りを吹き付けて楽しむ“プロフューモ”というスタイルで新しさを訴求する。

缶にプロフューモ

プロフューモは、著名なバーテンダーのシモーネ・カポラーレ氏が考案した楽しみ方で、ペローニがスポンサードするF1のフェラーリのレセプションなどで楽しまれていたセレブなスタイルだが、幅広く一般向けに提案していくのは日本が初めてになるという。

東京・渋谷のZeroBase渋谷(東京都渋谷区道玄坂2-5-8)とその隣の渋谷道玄坂広場-Iでは、「THE HOUSE OF PERONI 2025」と称した体験イベントが9月4日から期間限定で開催されており、こちらでもプロフューモが楽しめる。

同イベントでは、樽生が800円、缶が300円で販売され、SNSに写真を投稿するとオリジナルグラスや缶がプレゼントされる。

船外デッキをイメージした体験スペース

プロフューモのボトルの前に立つとシトラスのミストが噴霧される

建物内では樽生が楽しめる

グローバルビアブランド室の龍道友和氏によると、12月発売分ではプロフューモのミニボトル付きの6缶パックも販売される予定。

プロフューモのミニボトル

今年は数量限定での販売となるが、供給体制を整え、2026年秋頃からは通年販売に切り替えていくとのことで、2027年には国内において海外ビール売上No.1を目指すとしている。