「電話でアポを取る」って英語でどう言う?
忙しい朝でも、たった1分で英語のひとことが身につく!出勤やお出かけ前に「“英語脳”をちょこっと起動」したい方へ。毎日更新の「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」で、使える英語を少しずつストックしていきましょう!
「電話でアポを取る」って英語でどう言う?
データをスキャンする、資料をプロジェクターに映す、電話でアポを取る…など、職場や会議で使えるフレーズを、英語で言ってみましょう♪
データをスキャンする。
I scan documents.
コピーする。
I make copies.
作成したパワーポイントの資料をプロジェクターに映す。
I show my PowerPoint presentation on the projector screen.
資料はこちらのURLからダウンロードできます。
You can download the materials from this URL.
プロジェクトの現状と問題点について報告をする。
I report on the project’s progress and issues.
他に質問のある方、いますか?
Does anyone else have any questions?
電話でアポを取る。
I make an appointment over the phone.
( コスモピア編集部 編 『AI朝活! じぶんごと英語を身につける』より )
・「電話でアポを取る」は、I make an appointment over the phone. と言います。ビジネスやプライベートで、電話を使って予定を取り決めるときに使える表現です。
・「資料をダウンロードする」は、You can download the materials from this URL. と表現します。会議やプレゼンの場で、配布資料をオンラインで入手できることを案内するときによく使われます。
今日覚えたいワード&フレーズ
・scan documents:書類をスキャンする
・make copies:コピーする
・PowerPoint presentation:パワーポイントの資料/プレゼンテーション
・download the materials:資料をダウンロードする
・report on:~について報告する
・make an appointment:アポを取る
#朝の英語 #じぶんごと英語 #ひとことフレーズ #「電話でアポを取る」って英語でどう言う?
英語「book a table」の意味って?
英語「book a table」の意味って?レストランでくり返し使える定番表現や、習慣的に行う行動表現をイギリス英語で言ってみよう!A table for two, pl…
記事を読む
朝時間.jp編集部が制作協力!「じぶんごと英語」で世界を広げよう♪
英語ができるようになりたいけれど、どこから手をつければいいか分からない…そんな風に感じていた方も、本書で紹介されている「じぶんごと英語」の考え方を取り入れ、朝の少しの時間から始めてみませんか?朝時間.jp編集部も制作協力している本書には、生成AIツールを使って英語力をアップする方法やプロンプト例も掲載されています。強力な味方も活用しながら、あなたのペースで楽しく英語を学び、「英語で世界を広げる」きっかけを掴んでください。
英語の勉強、ちょっとおっくう…そんな人こそこの1冊!本の詳細はAmazonでチェックしてみてください▼
AI朝活! じぶんごと英語を身につける[音声DL・電子版付] ¥1,980(※記事制作時のAmazon.co.jpでの価格です)
商品詳細・購入はこちら(Amazon.co.jpへ)>>
バックナンバー
1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!
朝の“あるある”を英語で!「疲れが取れた」はこう言う
寝坊した朝のひとこと「やばい、もう7時!」は英語でどう言う?
「まだ5時だ」って英語で言える?朝のリアル英語フレーズまとめ