「結べる長さを残してバッサリカット!」を希望する結婚式後の女性。〈ロングヘア〉→〈レイヤーボブ〉で大変身!

「軽い!」「ふわっと優しくなった!」と大喜び!

「結べる長さでバッサリ」を希望の女性が来店!, ロングヘア女性は果たして、どのような変身をするのでしょうか…?, 【劇的イメチェン】アフター「レイヤーボブ」でふわっと軽やかに!, 店販商品の年間購入金額(2024年)はいくら?, 店販商品の年間購入金額

「結べる長さを残してバッサリカット!」を希望する結婚式後の女性。〈ロングヘア〉→〈レイヤーボブ〉で大変身!

ビフォーアフター動画が話題の「@hitoshi_sand」さんが、来店したお客さんを素敵に大変身させる動画がTikTokで注目を集めています。

当投稿は執筆日時点で5898回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、最新の「理容・美容にかける費用」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

「結べる長さでバッサリ」を希望の女性が来店!

今回の投稿に登場しているのは、「結べる長さを残しつつバッサリカット」を希望している女性。

結婚式のために長く伸ばしてきた髪ですが、式を終えたタイミングで短くしたいと来店。

心機一転、新しいスタイルに挑戦です!

「結べる長さでバッサリ」を希望の女性が来店!, ロングヘア女性は果たして、どのような変身をするのでしょうか…?, 【劇的イメチェン】アフター「レイヤーボブ」でふわっと軽やかに!, 店販商品の年間購入金額(2024年)はいくら?, 店販商品の年間購入金額

結婚式後イメチェンを決意

ロングヘア女性は果たして、どのような変身をするのでしょうか…?

「結べる長さでバッサリ」を希望の女性が来店!, ロングヘア女性は果たして、どのような変身をするのでしょうか…?, 【劇的イメチェン】アフター「レイヤーボブ」でふわっと軽やかに!, 店販商品の年間購入金額(2024年)はいくら?, 店販商品の年間購入金額

バッサリカットで衝撃!

女性の要望をひと通り聞いて、@hitoshi_sandさんは施術に入ります。

まずは伸ばしてきた髪を、セルフで思いきってバッサリカット!

切り落とした髪を見た瞬間、女性からは思わず「わぁぁぁー」と声があがり、驚きと感動が入り混じった表情に。

その髪は記念としてスマホで撮影し、思い出に残しました。

果たして、どのような変身をするのでしょうか…?

【劇的イメチェン】アフター「レイヤーボブ」でふわっと軽やかに!

「結べる長さでバッサリ」を希望の女性が来店!, ロングヘア女性は果たして、どのような変身をするのでしょうか…?, 【劇的イメチェン】アフター「レイヤーボブ」でふわっと軽やかに!, 店販商品の年間購入金額(2024年)はいくら?, 店販商品の年間購入金額

流行りの“レイヤースタイル”に変身

肩の上までバッサリとカットし、雰囲気が大きく変わりましたね。

ボリュームを抑えつつレイヤーを加えたことで、髪全体に自然な動きが生まれました。

「結べる長さでバッサリ」を希望の女性が来店!, ロングヘア女性は果たして、どのような変身をするのでしょうか…?, 【劇的イメチェン】アフター「レイヤーボブ」でふわっと軽やかに!, 店販商品の年間購入金額(2024年)はいくら?, 店販商品の年間購入金額

「印象が優しくなった!」と嬉しそう

仕上がりを見て、思わず「おぉぉー!」と歓声をあげる女性。

「めっちゃ軽い」「ふわっとした感じですね」と話しながら、印象が優しくなったことに嬉しそうな表情を見せていました。

レイヤーボブでのイメチェン、大成功ですね。

@hitoshi_sandさん、ご協力ありがとうございました!

店販商品の年間購入金額(2024年)はいくら?

「結べる長さでバッサリ」を希望の女性が来店!, ロングヘア女性は果たして、どのような変身をするのでしょうか…?, 【劇的イメチェン】アフター「レイヤーボブ」でふわっと軽やかに!, 店販商品の年間購入金額(2024年)はいくら?, 店販商品の年間購入金額

店販商品の年間購入金額、どう動いた?

ヘアサロンに行くと、お店で販売されている商品が気になる人もいるのではないでしょうか。

自宅でヘアケアができるように、プロがおすすめしてくれるものが多いですが、ここでは店販商品の年間購入金額について、男女別に利用金額の割合を解説していきます。

店販商品の年間購入金額

・男性:8801円

・女性:1万7489円

つづいて、男女別に購入金額の割合を見ていきます。

男性

・1000円未満:1.8%

・1000円台:9.5%

・2000円台:16.0%

・3000円台:16.6%

・4000円台:6.5%

・5000円~9000円台:21.9%

・1万円~1万4000円台:8.3%

・1万5000円~1万9000円台:5.3%

・2万円~2万4000円台:5.3%

・2万5000円~2万9000円台:1.2%

・3万円以上:5.3%

・おぼえていない/わからない:2.4%

女性

・1000円未満:0.2%

・1000円台:2.4%

・2000円台:9.4%

・3000円台:12.1%

・4000円台:5.3%

・5000円~9000円台:18.5%

・1万円~1万4000円台:12.6%

・1万5000円~1万9000円台:4.7%

・2万円~2万4000円台:8.3%

・2万5000円~2万9000円台:1.1%

・3万円以上:14.3%

・おぼえていない/わからない:11.0%

女性の店販商品の年間購入金額は、平均で1万7489円です。ボリュームゾーンは、5000~9000円台と、3万円以上となりました。

一方、男性の店販商品の年間購入金額は、平均で8801円です。2000~3000円台の低額購入者の割合が女性より高い結果となりました。

参考資料

・全国理美容製造者協会「サロンユーザー調査 2024年 ハイライト版」

・@hitoshi_sand