「学習能力が高い!」使い方に工夫が必要なおもちゃを愛犬が見事クリア
学習能力が高い!
愛犬・サンテと過ごした日々が、私に生きる勇気と気づきをくれた——。
心に深い傷を負い、不登校になってしまった小学6年生のロンズさん。母の「犬、飼おうか」という一言から、一匹のトイプードルと出会います。子犬は「サンテ」と名付けられ、ともに成長していく中で、時に癒しや気づきを与えてくれるかけがえのない存在になっていきます。
言葉は通じないはずなのに心が通い合い、存在しているだけで愛おしい…。そんな愛犬との十余年にわたる日々の記録から、とある日のエピソードをお送りします。
※本記事は肥前ロンズ、むぴー著の書籍『おはよう、サンテ 不登校の私を救った愛犬との日々』から一部抜粋・編集しました。
英才教育

こういうのは難しいんじゃない?
クリアしてる!!
片付けちゃった
今のサンテのブームはこちらです!
難しいおもちゃを与えると、驚くほどの集中力と賢さを見せたサンテ。ですがこうした個性も、老犬になると良いことばかりではありませんでした。犬は人間より先に老いていきます。悲しいけれど必ず訪れる看取りの時を、ロンズさんはどんな気持ちで迎えたのでしょうか。
著=肥前ロンズ、むぴー/『おはよう、サンテ 不登校の私を救った愛犬との日々』