冷凍うどんで簡単!夏のランチにおすすめ「冷しゃぶの冷やしカレーうどん」レシピ

冷凍うどんで簡単!夏のランチにおすすめ「冷しゃぶの冷やしカレーうどん」レシピ

スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回のレシピは、「冷しゃぶの冷やしカレーうどん」です。ほんのりとろみのあるまろやかなカレーつゆが、うどんにしっかりからんでおいしいですよ。冷凍うどんで簡単に作れる、夏のおすすめランチレシピです。

こんにちは、ぱおです。

今日は、冷凍うどんで簡単!「冷しゃぶの冷やしカレーうどん」をご紹介します。

冷しゃぶと夏野菜をトッピングして栄養たっぷり♪夏休みのお昼ごはんにもおすすめです!

カレーつゆもうどんも電子レンジでチン♪手軽に作れます。

分かりやすいよう、1人分でレシピ掲載しています。

冷凍うどんで簡単!「冷しゃぶの冷やしカレーうどん」レシピ

調理時間

15分

分量

1人分

材料

・冷凍うどん…1~2玉

・豚肉(しゃぶしゃぶ用)…50g

・冷凍枝豆…30g

・半熟卵…1個

・オクラ…1本

・ミニトマト…1個

(カレーつゆ)

・カレールウ…20g

・水…大さじ4

・めんつゆ…大さじ1

・牛乳…90ml

作り方

1. カレールウは小さく刻む。耐熱容器にカレールウと水を加え、ふんわりとラップをかけて、600Wで1分加熱する。混ぜ合わせてしっかり溶かす。

2. めんつゆ、冷えた牛乳を少量ずつ加えてその都度よく混ぜ合わせる。

3. 冷凍うどんは袋ごと耐熱容器にのせ、袋の表示通り加熱し、水で洗い流す。

※今回使用したうどんは、600Wで3分20秒でした

※氷水でさっとしめると、よりもっちりとした食感になります

4. 沸騰したお湯に塩少々(分量外)を加えてガクを取ったオクラを40秒くらいさっとゆでて取り出す。

※うどんの加熱中にゆでると効率よく作業できます

5. そのままのお湯で火を弱めて、しゃぶしゃぶ用のお肉を加えて、ほぐす。お肉の色が変わったらザルに取り出して冷ます。

6. うどんの水気をしっかり切って器に盛り、縦半分に切ったオクラとミニトマトを添える。豚肉、解凍してさやから出した枝豆を盛り付ける。

7. カレーつゆをまわりにまわしかけ、半熟卵を添えて完成!

よく和えていただきま~す!!

具はお好みのものでOK。なすやズッキーニをソテーして添えてもおいしいですよ♪

今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

韓国ビビン麺風♪和えるだけで簡単!旨辛豚しゃぶ冷やしうどん

レンジでチンして和えるだけ♪5分で完成明太子ガーリック冷やしうどん

夏休みランチに大活躍!「なすとトマトのぶっかけツナうどん」