中華風にアレンジ!「えびとマカロニのピリ辛ケチャマヨサラダ」の作り方
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの、えびとマカロニを使ったピリ辛ケチャマヨサラダのレシピです。豆板醤と鶏がらスープの素で旨味を加えた中華風のサラダは、暑い季節にもぴったり。いつものマカロニサラダとは違う味わいが楽しめますよ。
こんにちは^ ^松本ゆうみ(ゆーママ)です。
今日ご紹介するレシピは、中華風の味付けをした変わりマカロ二サラダです^ ^
「えびとマカロニのピリ辛ケチャマヨサラダ」レシピ
中華風にアレンジ!「えびとマカロニのピリ辛ケチャマヨサラダ」の作り方
保存期間
冷蔵:3日
※冷凍は不可
分量
4人分
材料
・えび…10尾
・マカロニ…75g
・きゅうり…1本
・コーン(ホール)…40g
・A にんにく(チューブ)…3cm
・A 豆板醤…お好みで少々
・A 鶏がらスープの素(顆粒)…少々
・A トマトケチャップ…大さじ3
・A マヨネーズ…大さじ3
・塩・酒・片栗粉(塩もみ用)…各小さじ1
・塩(下ゆで用)…適量
作り方
1. えびは殻をむき、背わたを取る。腹に3か所切り込みを入れて塩・酒・片栗粉を加えてよくもみ洗いする。たっぷりのお湯で塩ゆでして粗熱をとる。
2. マカロニは袋の表示通りにゆで、粗熱を取り水気を切っておく。きゅうりは薄い輪切りにして塩もみし、水気を絞る。コーンは汁気を切る。
3. ボウルに1、2、Aを入れて全体をよく混ぜる。
ポイント
・えびを塩ゆでするときの塩加減は、多めにすると味がよくなり、日保ちもします(熱湯4カップに塩小さじ2くらい)
・きゅうりの水気はしっかり絞ってください
・マカロニの中にも水分がたまるので、ペーパーなどで水気をよく取ってください。残っていると味が薄くなったり日保ちが悪くなったりします
・お好みで野菜や豆板醤を追加してくださいね
・ゆで過ぎてえびの旨味が足りないなぁと感じたら鶏がらスープの素を少し増やしてください
よかったらお試しくださいね╰(*´︶`*)╯
カレー味がアクセント♪デリ風マカロニ卵サラダ♪
15分62円ストックおかず♡たまごのカニカマのサラダ
♡まろやかクリーミー♡カレーマカロニサラダ♡【#たまご#キャベツ#簡単#時短#節約】