【速報】大谷翔平特大23号&同点犠飛も、ドジャースは接戦を落とす|試合経過・結果・ハイライト|MLB 2025(6.3)

試合経過・ハイライト:大谷23号特大ホーマー 。, ドジャース先発メンバー, メッツ先発メンバー, ■主な放送・中継予定, ■開始時刻・球場

【速報】大谷翔平特大23号&同点犠飛も、ドジャースは接戦を落とす|試合経過・結果・ハイライト|MLB 2025(6.3)

日本時間6月3日(火)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースと、ニューヨーク・メッツによるMLB 2025レギュラーシーズン3連戦の第1戦が、ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)で行われ、メッツが延長10回の接戦を制してドジャースを破った。

ドジャースの大谷は、5回裏の2死一二塁では、セカンドゴロに終わった。しかし7回に飛距離141mの特大23号ソロホーマー、9回には1死一三塁で同点の犠牲フライを放った。

大谷のこの試合の成績は4打数1安打2打点1得点で、盗塁は無かった。試合終了時の主な成績は、打率.292、23本塁打(MLB1位タイ)、39打点、OPS=長打率+出塁率 1.047(MLB3位)、64得点(MLB1位)、11盗塁となっている。

試合経過・ハイライト:大谷23号特大ホーマー 。, ドジャース先発メンバー, メッツ先発メンバー, ■主な放送・中継予定, ■開始時刻・球場

ドジャース打線は、今季初登板のメッツ先発ポール・ブラックバーンの前に5回を無得点に封じられた。終盤に大谷の2打点で追いついて、延長戦に持ち込んだが、延長10回表に登板したタナー・スコットがまたも救援失敗で2失点。その裏に1点を返したが、及ばなかった。

ドジャース先発ピッチャーのダスティン・メイは、フランシス・コリンドアに先頭打者ホームランを打たれたが、その後は立ち直って好投した。しかし味方の援護が得られなかった。

ドジャースは、明日(日本時間6月4日)も、メッツとホームのドジャースタジアムで対戦する。

関連記事:ドジャースの試合日程・結果一覧

スコア

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
メッツ 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 4
ドジャース 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1 3

試合経過・ハイライト:大谷23号特大ホーマー 。

※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。

14:14 二死一三塁。7番エドマンはピッチャーゴロでゲームセット。メッツが接戦を制して、ドジャースを破った。

14:12 一死一二塁。6番コンフォートの代打スミスはセンターフライ。フリーマンは三塁へ。

14:08 一死一二塁。6番コンフォートに代打スミス。これに対し、メッツもピッチャー交代、ホセ・ブットが登板。

14:07 無死一二塁。5番マンシーは空振り三振。

14:04 無死一二塁。4番パヘスはライト前にタイムリーヒット。ドジャースが1点を返した。【ドジャース3-4メッツ】

14:02 無死二塁。3番フリーマンはフォアボール。

メッツのマウンドにはホセ・カスティーヨ。

△10回裏・ドジャースの攻撃△

タナー・スコットは、今日も2失点。クローザーへの復活は相当に難しそうだ。

二死一三塁。5番ビエントスはショートゴロで3アウトチェンジ。

二死三塁。4番アロンソはフォアボール。

一死二塁。3番ソトはファーストゴロ。リンドアは三塁へ。

無死一塁。2番ニモは空振り三振。リンドアは二塁盗塁成功。

無死二塁。1番リンドアはレフト前ヒット。メッツが勝ち越し。【ドジャース2-4メッツ】

無死二塁。9番アルバレスはライトに二塁打。メッツが勝ち越し。【ドジャース2-3メッツ】

ドジャースのピッチャーはタナー・スコットに交代。5月は何度となく、リリーフに失敗した。

△10回表・メッツの攻撃△

13:48  二死二塁。2番T・ヘルナンデスは空振り三振で3アウトチェンジ。

13:46  二死一塁。2番T・ヘルナンデスの時に、キムが二塁盗塁成功。

13:45  一死一三塁。1番大谷翔平はレフトへ犠牲フライ。エドマンがホームインし、ドジャースが同点に。【ドジャース2-2メッツ】

13:43  一死一塁。9番キム・へソンはショート内野安打。エドマンは三塁へ。

13:42  無死一塁。8番ラッシングは空振り三振。エドマンは二塁盗塁成功。

13:40 無死走者なし。7番エドマンはライト前ヒット。

メッツは守護神のエドウィン・ディアスがマウンドへ。

△9回裏・ドジャースの攻撃△

二死走者なし。8番マクニールはピッチャーライナーで3アウトチェンジ。

一死走者なし。7番テイラーは空振り三振。

無死走者なし。6番バティはライトフライ。

ドジャースのピッチャーは交代。ルー・トリビノがマウンドへ。

△9回表・メッツの攻撃△

13:33 二死一塁。6番コンフォートはライトフライで3アウトチェンジ。

13:31 一死一塁。5番マンシーは3球連続ファウルで粘ったが、9球目を打ってライトフライ。

13:27 一死走者なし。4番パヘスはセンター前ヒット。

13:25 無死走者なし。3番フリーマンはピッチャーゴロ。

△8回裏・ドジャースの攻撃△

二死走者なし。5番ヤングの代打ビエントスはレフトフライで3アウトチェンジ。

一死走者なし。4番アロンソはキャッチャーファウルフライ。

無死走者なし。3番ソトはセンターフライ。

 

△8回表・メッツの攻撃△

13:16 二死走者なし。2番T・ヘルナンデスは空振り三振で3アウトチェンジ。

13:13 二死走者なし。1番大谷翔平は初球を完ぺきにとらえた。ライトスタンドに飛び込む飛距離141.3メートルの特大23号ソロホームランで、ドジャースが1点差に詰め寄った。【ドジャース1-2メッツ】

13:12 一死走者なし。9番キム・へソンはセンターライナー。

13:10 無死走者なし。8番ラッシングは見逃し三振。

メッツはピッチャー交代。クラニックがマウンドへ。

△7回裏・ドジャースの攻撃△

13:06 二死走者なし。2番ニモはファーストゴロで3アウトチェンジ。

13:04 一死走者なし。1番リンドアは初球を打ってファーストファウルフライ。

13:03 無死走者なし。9番アルバレスは空振り三振。

ドジャースはピッチャー交代。ジャック・ドレイヤーがマウンドへ。

△7回表・メッツの攻撃△

12:58 二死満塁。7番エドマンは空振り三振で3アウトチェンジ。

12:57 二死一二塁。6番コンフォートハフルカウントから選んでフォアボール。

12:55 二死一塁。5番マンシーはストレートのフォアボール。不振が続いているコンフォートとの勝負か。

12:54 一死一塁。4番パヘスは、大きな打球だがセンターフライ。

12:50 一死走者なし。3番フリーマンはライト前ヒット。

12:48 無死走者なし。2番T・ヘルナンデスは空振り三振。

メッツは、先発ピッチャーのブラックバーンを降板。負傷明け今季初登板としては満点の投球を見せた。代わって、ブラゾバンが登板。

△6回裏・ドジャースの攻撃△

12:44 二死一塁。8番マクニールはセンターフライで3アウトチェンジ。

12:43 一死一塁。7番テイラーはサードライナー。

12:42 一死走者なし。6番バティは6球目を捉えてセンター前ヒット。

12:39 無死走者なし。5番ヤングは空振り三振。

ドジャースは、粘りの投球を見せる先発メイが続投。

△6回表・メッツの攻撃△

12:35 二死一二塁。1番大谷翔平はセカンドゴロで3アウトチェンジ。

12:33 二死一塁。9番キム・へソンはレフト前ヒット。

12:31 一死一塁。8番ラッシングはセンターフライ。

12:30 一死走者なし。7番エドマンはファーストゴロエラー。

12:29 無死走者なし。6番コンフォートはレフトフライ。

△5回裏・ドジャースの攻撃△

二死満塁。4番アロンソはライトフライで3アウトチェンジ。

二死二三塁。3番ソトは申告敬遠のフォアボール。

二死一二塁。2番ニモは右中間にエンタイトル2ベース。マクニールがホームイン。メッツが貴重な追加点。【ドジャース0-2メッツ】

一死一二塁。1番リンドアはレフトフライ。

一死一塁。9番アルバレスはライト前ヒット。

一死走者なし。8番マクニールはライト前ヒット。

無死走者なし。7番テイラーはセカンドフライ。

△5回表・メッツの攻撃△

12:15 二死二塁。5番マンシーはセンターフライで3アウトチェンジ。

12:14 一死二塁。4番パヘスはセンターフライ。

12:12 無死一塁。3番フリーマンはファーストゴロ。T・ヘルナンデスは二塁へ。

12:11 無死走者なし。2番T・ヘルナンデスは7球目をセンター前ヒット。

△4回裏・ドジャースの攻撃△

12:07 一死一三塁。6番バティは空振り三振で3アウトチェンジ。

12:06 一死一二塁。5番ヤングはセカンドゴロで、アロンソが二塁フォースアウト。

12:03 一死二塁。4番アロンソはデッドボール。

12:01 一死走者なし。3番ソトはレフトへ二塁打。

11:59 無死走者なし。2番ニモは空振り三振。

△4回表・メッツの攻撃△

11:55 二死走者なし。1番大谷翔平はフルカウントから空振り三振、3アウトチェンジ。

11:53 一死走者なし。9番キム・へソンはファーストゴロ。

11:51 無死走者なし。8番ラッシングは空振り三振。

△3回裏・ドジャースの攻撃△

11:47  二死走者なし。1番リンドアはキャッチャーフライで3アウトチェンジ。

11:45  一死走者なし。9番アルバレスは空振り三振。

11:44  無死走者なし。8番マクニールはライトライナー。

△3回表・メッツの攻撃△

11:40  二死走者なし。7番エドマンはセカンドゴロで3アウトチェンジ。

11:39  無死一塁。6番コンフォートはセカンドゴロで4-6-3のダブルプレー。

11:38  無死走者なし。5番マンシーはフォアボール

△2回裏・ドジャースの攻撃△

11:35  二死走者なし。7番テイラーはセンターフライで3アウトチェンジ。

11:33  一死走者なし。6番バティはセカンドゴロ。

11:30  無死走者なし。5番ヤングは空振り三振。

△2回表・メッツの攻撃△

11:25  二死一塁。4番パヘスはサードゴロで3アウトチェンジ。

11:24  二死走者なし。3番フリーマンはサードへの内野安打。

11:22  一死走者なし。2番T・ヘルナンデスはライトフライ。

11:20  無死走者なし。1番大谷翔平は空振り三振。

△1回裏・ドジャースの攻撃△

11:16  二死走者なし。4番アロンソはショーライナーで3アウトチェンジ。

11:15  無死一塁。3番ソトはセカンドゴロで4-6-3のダブルプレー。

11:14  無死走者なし。2番ニモはフォアボール。

11:12 無死走者なし。1番リンドアはライトスタンドに、先頭打者ホーマー。リンドアの今季14号でメッツが先制。【ドジャース0-1メッツ】

ドジャースの先発マウンドにはダスティン・メイ。開幕から先発ローテーションを守り続けている数少ないピッチャー。

△1回表・メッツの攻撃△

11:10 開始予定。

◇試合開始前

大谷の前日終了時の成績は、打率.293、22本塁打(MLB2位)、37打点、OPS=長打率+出塁率 1.045(MLB3位)、63得点(MLB1位)、11盗塁となっている。

大谷が長嶋さん追悼の投稿

戦後の日本プロ野球最大の人気スターで、ミスター・ジャイアンツとして親しまれた長嶋茂雄さんが日本時間の6月3日亡くなった。大谷は自身のSNSアカウントで長嶋さん追悼のコメントと共に、今春撮影した2ショット写真を公開している。

今年の春、大谷翔平と若き日の長嶋さんの対決をAIで映像化したCM(セコム公式映像)をここで改めて紹介し、偉大な業績をしのびたい。

試合経過・ハイライト:大谷23号特大ホーマー 。, ドジャース先発メンバー, メッツ先発メンバー, ■主な放送・中継予定, ■開始時刻・球場

ドジャースvsヤンキースの17ホームラン一気見

前日までの、ドジャース対ヤンキース3連戦では、17本の本塁打が乱れ飛んだ。大谷翔平とアーロン・ジャッジは3本づつ放った。17本のすべてをMLB公式の動画で振り返る。

試合経過・ハイライト:大谷23号特大ホーマー 。, ドジャース先発メンバー, メッツ先発メンバー, ■主な放送・中継予定, ■開始時刻・球場

■両チームの今季成績

ドジャース:36勝23敗(ナショナルリーグ西地区1位)。ホームでは21勝9敗。ドジャースのチーム出塁率は.345でMLBトップ。

メッツ:37勝22敗(ナ・リーグ西地区1位)アウェイで13勝15敗。メッツのチーム長打率はナ・リーグ4位の.414。

■直近の10試合

ドジャース:6勝4敗、打率.269、防御率3.86、得失点差は20点+

メッツ:8勝2敗、打率.252、防御率2.78、得失点差は15打点差

■両チームの先発投手

  • ドジャース:ダスティン・メイ(3勝4敗、防御率4.20、WHIP1.24、58奪三振)
  • メッツ: ポール・ブラックバーン(今季初登板)

※データはData Skriveより

ドジャース先発メンバー

  • 1番(DH)大谷翔平
  • 2番(右)テオスカー・ヘルナンデス
  • 3番(一)フレディ・フリーマン
  • 4番(中)アンディ・パヘス
  • 5番(三)マックス・マンシー
  • 6番(左)マイケル・コンフォート
  • 7番(二)トミー・エドマン
  • 8番(捕)ダルトン・ラッシング
  • 9番(遊)キム・へソン
  • 投手・ダスティン・メイ

メッツ先発メンバー

  • 1番(遊)フランシスコ・リンドア
  • 2番(左)ブランドン・ニモ
  • 3番(右)フアン・ソト
  • 4番(一)ピート・アロンソ
  • 5番(DH)ジャレッド・ヤング
  • 6番(三)ブレット・バティ
  • 7番(中)タイロン・テイラー
  • 8番(二)ジェフ・マクニール
  • 9番(捕)フランシスコ・アルバレス
  • 投手・ポール・ブラックバーン

※以下、試合前時点の情報。

■主な放送・中継予定

  • MLB.TV(Amazonプライムビデオ)
  • SPOTV NOW(ネット)
  • J SPORTS 1(BS/CS)
  • NHK BS(BS)

※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。

■開始時刻・球場

  • 試合日程:6月3日(火)11時10分 プレイボール
  • 球場(開催地):ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)