「あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープ」の作り方~【レタス大量消費】生でも火を通しても!大満足のレタスレシピ27選~

ビタミンCが豊富なレタスは、シャキシャキ食感をいかしてそのまま食べても、煮たり焼いたり炒めたり、火を通してしっとり食感を楽しんでも美味しく食べられます。今回はレタスの魅力を再認識できるレシピをご紹介します!

たっぷりのレタス、ソーセージ、溶き卵のスープです。レタスは最後に加えてシャキシャキ感を残すのがポイント!

■あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープ

あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープ

【調理時間】 15分

【カロリー】 146Kcal

【材料 4人分】

・レタス  1/2個

・ソーセージ  5~6本

・卵  1個

・水  700~800ml

・固形スープの素  1個

・塩コショウ  少々

<水溶き片栗>

 ・片栗粉  大さじ1

 ・水  大さじ3

【下準備】

・レタスは手で大きめにちぎり、水に放ってパリッとさせる。

あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープの下準備1

・ソーセージは厚さ5mmの輪切りにする。

・<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせておく。

【作り方】

1、鍋に水と固形スープの素を入れて火にかけ、固形スープの素が溶けたらソーセージを加える。

あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープの作り方1

2、煮たったら<水溶き片栗>を加え、トロミがついたら溶き卵を加え、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ合わせる。卵がふんわり浮かんできたら火を止める。

あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープの作り方2

3、(2)に水気をきったレタスを加え、塩コショウで味を調えて器によそう。

あと一品に!シャキシャキレタスとふんわり卵のスープの作り方3

▼その他の「【レタス大量消費】生でも火を通しても!大満足のレタスレシピ27選」はこちら