【三宮】気さくなママの手作り料理とかき氷を食べに♪「k(ケイ)。きまぐれランチとかき氷」

【三宮】気さくなママの手作り料理とかき氷を食べに♪「k(ケイ)。きまぐれランチとかき氷」

<神戸発>こんにちは、リビング神戸・阪神間Web地域特派員のみんみん♪です。9月になっても日中はまだまだ暑いですね。今日は夜はカラオケスナックとして営業している「k。」が、8月5日から「k。きまぐれランチとかき氷」として、ランチを始めたのでご紹介します。

場所は、旧東急ハンズから西側へ、ドンキホーテへ行くまでにあるKSMビルの4階にあります。

出典:リビング神戸・阪神間Web

KSMビル。1階の「餃子の王将」が目印

出典:リビング神戸・阪神間Web

4階に到着すると目の前の黒板が案内してくれます

ママの手作り気まぐれランチはお手頃価格♪大盛り無料♪

出典:リビング神戸・阪神間Web

ランチメニューは現在はカレーです。種類は国産豚肉を使用したポークカレー(750円)、キーマカレー(850円)、ポークカレーとキーマカレーのあいがけ(950円)、数量限定でハヤシライス(850円)があります。プラス350円でスペアリブのトッピングもできます。なんと!大盛りは嬉しい無料です。ドリンクはセットで200円からとお得ですね。ランチはすべて現金払いです。

フライドオニオンがアクセント!国産豚肉のポークカレー750円

出典:リビング神戸・阪神間Web

お米はすべて国産米を使用しています。カレーのルーは甘すぎず辛すぎずちょうど良いです。アクセントのフライドオニオンやらっきょうと福神漬けも添えられ、ご飯単品でもすすみますよ。サラダのドレッシングは米油と淡路の玉ねぎを使用した自家製です。カレールーもサラダのドレッシングもお年寄りから子どもまで幅広い年齢層がおいしいと思えるような味です。手作りならではの良さがありますね。

繊細氷は必食!

出典:リビング神戸・阪神間Web

もも練乳ミルク(1300円)

出典:リビング神戸・阪神間Web

ほうじ茶きなこミルク お豆腐入り自家製白玉付(1000円)

カレーの後はお待ちかねのかき氷です。ももの練乳ミルクは生の桃が上に乗っかっています。中にもどっさり入っていましたよ。自家製の桃シロップも生の桃ならではの甘みがあっておいしい。贅沢ですね~。

ほうじ茶きなこミルクはほうじ茶ときな粉がたっぷりかかって一気に和テイスト。氷が溶けても薄まらず、ほうじ茶きな粉味が続きます。お豆腐入り自家製白玉は3個もついています。もっちもちで和テイストにバッチリ!

出典:リビング神戸・阪神間Web

一番のオススメはきめ細かさナンバーワンの繊細氷です。ふわっふわで口に入れるとすーっと溶けます。自家製ソースがしっかり合わさりバランス良いです。もちろん食べ進めても、頭がキーンとなりません。

2年前にかき氷機を購入し知り合いに教わりながら試行錯誤を繰り返していたそうです。8月のランチ開始にともない本格的にメニューに加わりました。

出典:リビング神戸・阪神間Web

その他、パインや黒ごまもあります。ミニサイズもありますがサイズ的には程よい大きさなのでカレーの後にオススメですよ♪おこさまメニューもあるのでファミリーでも是非。

尚、かき氷は通年を予定しています。店名に「きまぐれランチとかき氷」が入っているのも納得です。三宮で通年氷は嬉しい♪

「自分が食べたいものを」手作りへのこだわり

出典:リビング神戸・阪神間Web

恵子ママ。店名の「k。」は恵子のイニシャルから

国産米、国産豚肉、淡路玉ねぎ、米油など食材にもこだわり「自分が食べたいものをだしています」「手をかけて作るのが安心だから」と手作りへのこだわりについても気さくに話してくださいました。

ランチは現在は自家製カレーですが、メニューは気まぐれで考案中だそうです。気さくなママの手作り料理目当てに通う楽しみがありますね。

出典:リビング神戸・阪神間Web

店内は大画面のテレビやカウンター越しにお酒が並びカラオケスナックそのものです。20時からは賑やかな大人の夜が始まりそうです。まずは気さくなママの「きまぐれランチとかき氷」から始めてみてはいかがですか?

k。きまぐれランチとかき氷

住所:神戸市中央区下山手通2丁目11-1 KSMビル4階

営業時間:11:00~19:00 売り切れ次第終了(20:00~カラオケスナック)

定休日:水・土・日曜、祝日(詳細はInstagramで確認してください)

https://www.instagram.com/k_kakigori_lunch/