今日、「とろ~り月見」にしない?ケンタッキーの月見シリーズ販売開始!たまご好きのための「トリプル月見バーガー」も登場!

ケンタッキーフライドチキン(以下KFC)の秋といえば“月見”。2025年も「とろ~り月見」シリーズを8月27日(水)から全国で販売。今年はたまご好きがたまご好きのために開発した、ふんわり目玉焼き風オムレツを3つ積み上げた「トリプル月見バーガー」を全国7店舗で販売する。

ケンタッキーフライドチキンの「とろ~り月見」シリーズが今年も登場

新プロジェクト「人類たまご化計画

CTO(最高たまご責任者)のなかやまきんに君

【写真】「トリプル月見バーガー」は限定7店舗で発売

今年のKFCは「人類たまご化計画」として、 “たまご好きがたまごを楽しむための商品”をテーマに、たまご感をより強調した新ラインナップを展開。たまご好きのなかやまきんに君がCTO(最高たまご責任者)に就任し、ふんわり目玉焼き風オムレツを3つ積み上げた「トリプル月見バーガー」を開発。アピアさっぽろ店、仙台駅前店、恵比寿駅前店、名古屋栄セントラルパーク店、南海難波店、広島紙屋町店、天神サザン通り店の7店舗で9月2日(火)まで限定で発売。

毎年待ち望む人が多い「とろ~り月見」シリーズ

通常の「とろ~り月見」シリーズもたまご感をより強調。ラインナップとしては、「とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」(=月見和カツ590円)、「とろ~り月見チーズフィレバーガー」(540円)、「とろ~り月見ツイスター」(480円)、「おもちカスタードの月見パイ」(300円)。

「とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」(=月見和カツ)

特に注目なのが新しく登場した「とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」。秘伝の醤油風味のテリヤキソースが絡んだチキンカツに、目玉焼き風オムレツ、たまご具材たっぷりのタルタルソース、そして千切りキャベツを重ねた、たまご感を味わえるバーガー。

たまご感をUPしたタルタルは、コクもあって食べ応えも十分。たまご好きも満足の味わいで、まさによりたまごが感じられるソースになっている。たまごの食感も風味もしっかり味わえるタルタルソースはチキンカツともマッチしている。

「とろ~り月見チーズフィレバーガー」

「とろ~り月見チーズフィレバーガー」は、KFCの人気商品「チキンフィレバーガー」に、目玉焼き風オムレツとチェダーチーズをトッピング。ジュワッと旨味広がるチキンフィレとたまごのとろ~りがマッチした人気の味。

「とろ~り月見ツイスター」

定番の「てりやきツイスター」のカーネルクリスピーの下に目玉焼き風オムレツをトッピングした「とろ~り月見ツイスター」は、甘辛のてりやきソースととろ~りたまごの相性が抜群。

「おもちカスタードの月見パイ」

バーガー以外にも、おもちとカスタードをパイ生地で包んだ「おもちカスタードの月見パイ」も登場。おもちの食感とコクのあるカスタードというちょっと珍しい組み合わせの、昨年も人気のデザートが今年も登場。食後のデザートとしても、おやつタイムの一品としてもおすすめ。

月見の季節に「人類たまご化計画」を始動させたKFC。たまごの味わいを楽しめる「とろ~り月見」シリーズはすべてなくなり次第終了。KFCの本気のたまご愛を食べに足を運んでみよう。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。