スーパーの惣菜コーナーで発見した練り物、予想外の正体にギョッとした 「そんなことある?」と話題に…

スーパーの「惣菜コーナー」と聞けば、コロッケや唐揚げ、ポテトサラダといった商品を連想する人が多いことだろう。

しかし現在X上では、某スーパーの惣菜コーナーにて発見された「場違いすぎる食品」が話題となっているのだ。

 

画像をもっと見る

■これ惣菜…だよね?

今回注目したいのは、Xユーザー・ちくわぶさんが25日に投稿したポスト。

「この感じでマドレーヌ売られることあるんだ」という意味深な1文が綴られた投稿には、スーパー店頭にて撮影された写真が添えられており、パックに詰められた惣菜の様子が確認できる。

■これ惣菜…だよね?, ■「どう見ても練り物」とツッコミの嵐, ■それにしてもこのスーパー、ノリノリである, ■話題のマドレーヌ、既に「終売」が決定, ■執筆者プロフィール

ベルク『フランス産マドレーヌ』

(画像提供:ちくわぶさん)

「さつま揚げ」や「ホタテのかまぼこ」などの練り物に見える商品だが…パックに貼られたシールには「フランス産マドレーヌ」という、衝撃の商品名が確認できたのだ。

関連記事:スーパーで遭遇したPOP、あまりにクセが強すぎる… 「天才の発明」とネット民が称賛

■「どう見ても練り物」とツッコミの嵐

当該の商品は瞬く間に話題となり、26日は「マドレーヌ」がXトレンドの上位に浮上する事態に。

Xユーザーからは「どう見ても練り物だろ」「しかもフランス産なのか…」「一瞬、いなり寿司にも見えた」といった具合に、驚きと戸惑いの声が多数寄せられていた。

中身だけ取り出せば確かにマドレーヌだが、スーパーの惣菜コーナーで見慣れたトレーに入っているだけで、もはや「惣菜」にしか見えなくなってしまう…。

■これ惣菜…だよね?, ■「どう見ても練り物」とツッコミの嵐, ■それにしてもこのスーパー、ノリノリである, ■話題のマドレーヌ、既に「終売」が決定, ■執筆者プロフィール

ベルク

(画像提供:ベルク)

そこで今回は、話題の「フランス産マドレーヌ」を販売する地域密着型スーパー「ベルク」の運営会社に詳しい話を聞いてみることに。すると、予想だにしなかった衝撃の事実が明らかになったのだ…。

関連記事:スーパーで遭遇した謎のカニ、商品名に目を疑う あまりに「えっちすぎる」と話題に…

■それにしてもこのスーパー、ノリノリである

ポスト投稿主・ちくわぶさんは、発見時の心境について「お魚や唐揚げの惣菜に混じって置いてあったので、異質でした」と、振り返る。

なお、一緒に買い物に来ていた友人とは別行動をとっていたが、各々のルートで当該のマドレーヌに遭遇しており、2人仲良く衝撃を受けていたそうだ。

他には「フルーツタピオカ大福ドラゴンフルーツ」なる、これまた印象的な名前の商品が気になったという。

■これ惣菜…だよね?, ■「どう見ても練り物」とツッコミの嵐, ■それにしてもこのスーパー、ノリノリである, ■話題のマドレーヌ、既に「終売」が決定, ■執筆者プロフィール

ベルク『フランス産マドレーヌ』

(画像提供:ベルク)

「フランス産マドレーヌ」を惣菜コーナーにて販売している背景について、ベルクの担当者からは「ほたての型のマドレーヌということで、海産部での販売しております」という、なかなかにぶっ飛んだ回答が。

■これ惣菜…だよね?, ■「どう見ても練り物」とツッコミの嵐, ■それにしてもこのスーパー、ノリノリである, ■話題のマドレーヌ、既に「終売」が決定, ■執筆者プロフィール

ベルク『フランス産ドーナツ』

(画像提供:ベルク)

担当者は「過去にもドーナツや今川焼などの商品販売を海産部で手掛けており、ドーナツは海外からまるで魚のように『海』を渡ってきた、というユニークな意味合いを込めて販売させて頂きました。基本的に各部で販売している商品に関しては、会社として自由な風土がございます」とも説明していた。

■これ惣菜…だよね?, ■「どう見ても練り物」とツッコミの嵐, ■それにしてもこのスーパー、ノリノリである, ■話題のマドレーヌ、既に「終売」が決定, ■執筆者プロフィール

ベルク「今川焼」

(画像提供:ベルク)

それにしてもこの企業、ノリノリである。

また、元々は透明なトレーに入れて販売していたが、店舗のアイデアによって「惣菜感」の強い現行のトレーに入れて販売するようになったそうだ。

なお、全店舗で販売しているワケで名はなく、一部店舗(94店舗)のみでの取り扱いだという。

関連記事:スーパーの倉庫で見つけたお菓子、とんでもない数字にギョッとした カルビーも驚きの正体は…

■話題のマドレーヌ、既に「終売」が決定

大いにバズった「フランス産マドレーヌ」だが、なんと現在の店舗在庫にて終売が決定していると判明。

ベルクの担当者からは「しかしながら、今後も海産部ならではのドーナツなどの販売を予定していますので、店頭で見かけた際には、ぜひお買い求めください」と、これまたノリノリなコメントが得られている。

ベルクの惣菜コーナーを訪れる際は、ぜひ「宝探し」に似たワクワク感を味わってほしい。

関連記事:スーパーで発見したシシャモ、とんでもない事実に目を疑う 「これは怖い」と驚きの声も…

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。スーパーが独自に販売する「謎の商品」取材を得意とする。

関連記事:スーパーで発見したシシャモ、とんでもない事実に目を疑う 「これは怖い」と驚きの声も…