工藤静香 自宅の屋上庭園を披露!アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」

ガーデニングや家庭菜園調査について紹介

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる, 工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉, 【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ, 【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々, 【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数, 【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

工藤静香 自宅の屋上庭園を披露!アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」

歌手の工藤静香が2025年8月24日までにInstagramストーリーズを更新しました。

自宅の屋上庭園と思われる場所で、育てている植物や、お気に入りスポットを紹介。

コメント欄には「植物園みたい」「憧れる生活」「一緒に寝っ転がりたい」との声が寄せられています。

記事後半ではガーデニングや家庭菜園についての調査を紹介しています。

※投稿写真は【写真】ページをご確認ください。

※記事内容は執筆時点での情報です。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる

工藤は「今日は特別に美しい空の撮影ではなく、申し訳ないのだけれど、私の大好きな場所。手すりみたいな足場みたいなところを登っていくんだけど、降りる時が怖いんだよね。笑 今度は特別美しい空を紹介しますね!ちょいと休憩に」と、自宅の屋上庭園と思われる場所で撮影された動画や写真をアップ。

「アロエが大きくなってすごい」「花が咲いたりするの」と、アロエベラを紹介。

また、「寝転がってお空を見るのが気持ちいいんだな」と屋上に寝転がって空を眺める姿をアップ。「あ~落ち着く~」と気持ちよさそうにつぶやいていました。

コメント欄には、

・「一緒に寝っ転がりたい」

・「しーちゃん宅のお庭色んなのがあって素敵だなぁ〜」

・「広いお庭ってか、畑と言うか凄いね」

・「緑が涼しそう」

・「静香さんのお庭は宝の宝庫ですね 素敵です」

・「自然体のお姿も素敵ですね」

・「植物園みたい」

・「憧れる生活」

との声が寄せられています。

工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉

工藤は1970年4月14日生まれの55歳です。

一世を風靡した「おニャン子クラブ」のメンバーとして人気を集め、1987年にソロデビュー。

色気のあるお姉さんのような雰囲気が人気を集め、代表曲は「MUGO・ん…色っぽい」「慟哭 」「恋一夜」など。現在に至るまで歌手として活動しています。

プライベートでは元SMAPで俳優の木村拓哉と結婚し、2児の母。長女のCocomiはフルート奏者、モデルとして、次女のKōki,はモデル、俳優として活動中です。

SNSでは母としての一面も多く発信しています。

【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる, 工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉, 【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ, 【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々, 【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数, 【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

工藤静香のInstagram投稿

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる, 工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉, 【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ, 【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々, 【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数, 【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

工藤静香のInstagram投稿

このたび工藤静香が投稿した動画を紹介します。

屋上の一角で育っているアロエ。その中でまだ小さいアロエベラも紹介しています。

【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる, 工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉, 【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ, 【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々, 【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数, 【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

工藤静香のInstagram投稿

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる, 工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉, 【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ, 【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々, 【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数, 【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

工藤静香のInstagram投稿

Tシャツ姿の工藤は、屋上に寝転がって空を眺める姿も紹介。少し雲がかかった夕方の空の写真をアップしています。

ツアー公演や番組出演、家事など、たくさんのタスクに追われている工藤。ここでゆったりした一人の時間を満喫しているのでしょうか。

【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる, 工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉, 【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ, 【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々, 【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数, 【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

Bloomfg/shutterstock.com

家庭菜園経験者はどのような野菜を育てているのでしょうか。

タキイ種苗が2025年1月に全国の20歳~69歳の家庭菜園経験者600人対象の「2025年家庭菜園に関する調査」を発表しました。

育てたことがある野菜ランキングは以下の通り。親しみやすい夏野菜が多数ランクインしています。

1.トマト(71.5%)

2.きゅうり(45.8%)

3.ピーマン(39.5%)

4.なす(38.8%)

5.ネギ(30.5%)

トマトは育てた野菜の中で成功した野菜、今年育てたい野菜、子どもと育てたことがある野菜でも1位を獲得しており、圧倒的な人気を誇っています。

「野菜を育てて良かったと思うこと」の質問には、「育てる喜びを知ることができた(39.8%)」がダントツの1位。次いで「新鮮で安全な野菜を食べられた(25.0%)」「季節や自然に関心が深まった(20.3%)」「節約になった(20.2%)」と続いています。

育てている場所は経験3年以内の初心者層は40%以上の大多数がベランダ。マンション住みでも気軽に始められるベランダ菜園が人気なようです。物価高対策のため、子供の食育のため、家庭菜園にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

家庭菜園やガーデニングは、家庭で気軽に始めることができる活動や趣味です。

自然と触れ合うことでリラックス効果もあり、また適度な運動になるため、健康にも良い影響を与えるとされるなど、メリットも多くあります。

総合調査機関・株式会社矢野経済研究所が発表した最新の「国内におけるガーデニング・家庭菜園市場」調査結果によると、2023年のガーデニング・家庭菜園の市場規模(生産者・メーカー出荷金額ベース)は2022年度比99.1%の2321億円と前年度を下回りました。

工藤静香 屋上庭園を披露 アロエベラ紹介&寝転がってリラックス「植物園みたい」「憧れる生活」の声が集まる, 工藤静香 「おニャン子クラブ」出身 ソロデビューし大人気歌手に!夫は木村拓哉, 【Instagram投稿】工藤静香 屋上で育てるアロエ!Tシャツ姿で一緒にパシャリ, 【Instagram投稿】工藤静香「あ~落ち着く~」屋上に寝転がってリラックス 自然体な姿に共感続々, 【家庭菜園】一番人気の野菜はトマト!初心者層はベランダ菜園が圧倒的多数, 【ガーデニング】コロナ禍以降自宅用の観葉植物&鉢植えが定着 市場は成熟期に

ガーデニング・家庭菜園の市場規模・予測の表

同研究所によると、2023年度はコロナ禍の特需等の反動が続いたと考えられるということです。

なお、上記グラフを見てもわかるように、ガーデニング・家庭菜園市場は成熟しています。

従来、ガーデニングや家庭菜園は、60歳代~70歳代のシニア層が市場の主力顧客でした。

しかし高齢化により市場は縮小傾向にあり、若年層や50歳代の新規顧客の開拓が課題となっています。

とはいえ、市場の規模は安定しており、コロナ禍以降、自宅用としての観葉植物、鉢植えの植物が定着しています。

同調査では、2024年度のガーデニング・家庭菜園市場規模は2334億円、2025年度は2345億円とわずかに上回ることが予想されています。

参考資料

・工藤静香のInstagram(@kudo_shizuka)参照日:2025年8月18日

・株式会社キョードーメディアス「『工藤静香 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025』本日12月28日よりチケット販売開始」

・タキイ種苗 『2025年度 家庭菜園に関する調査』

・矢野経済研究所「ガーデニング・家庭菜園市場に関する調査を実施(2024年)」