【福島】桃まるごと1個!夏限定♡果樹園で食べる絶品桃パフェ
福島行ったらこれ食べたい!絶品桃パフェ
旅行シーズン真っ只中。有名観光地を巡りたい、推し活の聖地巡礼をしたい、ちょっとリッチなホテルでのんびりしたいなど、旅先でやりたいことはたくさんありますよね。
旅行に行ったら地のものを満喫したい!という食道楽傾向のある私たち夫婦。
この夏食べて最高だったのが、福島・まるせい果樹園、森のガーデンで食べられる桃パフェです。
気温35℃超えの酷暑の時期に、桃パフェだけを目当てに訪れました。
【福島】桃まるごと1個!夏限定♡果樹園で食べる絶品桃パフェ
まるせい果樹園へのアクセスは、飯坂電車「医王寺前」駅を降りて徒歩約20分。
道も平坦で歩けない距離ではないですが、住宅街を通っていくので日陰がなく、この暑さの中だとなかなかな体感温度…!福島の桃が食べたいという目標のためだけに歩きます。
ちなみに駐車場も多いので、車移動が可能ならば車でのアクセスもおすすめです。
果樹園で食べるとれたて果物パフェ
桃農家を通り抜けながら、ついに果樹園に到着!
広大な果樹園は東京ドーム2個分ほどの大きさということで、6月から12月は、季節によって様々な果物狩りも楽しめるんだそう。
敷地内には直売所も併設されています。
さて、その果樹園内に併設されている森のガーデンが今回の目的地。夏休み真っ只中ということで、到着から1時間ほど順番待ちをし、念願の桃パフェを注文しました!
桃が丸ごと1つ入ったパフェはビジュアルも圧巻!
こぼれ落ちそうなくらいたっぷりの桃でできたパフェは、ずっしり重みを感じます。
丸ごとの桃に、生クリーム、アイスクリーム、コーンフレークをトッピングしたシンプルなパフェで、桃のみずみずしさと甘さをふんだんに楽しめます。
よく冷えた桃なので、暑い日のご褒美スイーツにぴったり!水分も豊富で、炎天下の中歩いて来る価値のあるおいしさです。
そして何より、これだけ豪華で、都内で食べたら2000円はくだらないであろうパフェが、ひとつ800円で食べられるというコスパの良さ。
近頃果物の価格も高騰していて、日常的にはなかなか手が出ないことも多い中、破格のお値段で絶品スイーツを味わえます。
桃パフェを食べられるのは9月まで!
森のガーデンでの桃パフェの提供は9月までとのこと。
桃がなくなり次第終了するようなので、桃パフェ目当てなら早めの来訪がおすすめです。
桃が終わっても、巨峰、柿、りんごなどなど、季節に応じたオリジナルパフェを提供しているので、これからの時期まだまだフルーツパフェを楽しめます!
フルーツ王国福島を訪れたら、フルーツ狩りにパフェに、おすすめの果樹園です。
※写真は撮影可のところで撮影しています。
まるせい果樹園
まるせい果樹園 森のガーデン
住所:福島県福島市飯坂町平野森前27-3
TEL:024-541-4465
営業時間
平日:10:00~16:00(LO.15:45)
土日祝:10:00〜17:00(LO.16:45)
定休日:シーズン中無休
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください