いつもの唐揚げに飽きたら…!KALDIの「カンジャンチキンの素」で脱マンネリ!

いつもの唐揚げに飽きたら…!KALDIの「カンジャンチキンの素」で脱マンネリ!

みんな大好き!唐揚げも、毎回同じ味付けだと飽きてしまう…こともしばしば。そんな時にカルディで見つけた「カンジャンチキンの素」。

いつもの唐揚げに「かける&あえる」だけでいつもの唐揚げが大変身します!

今回はそんなカルディの「カンジャンチキンの素」を子ども食堂も主宰する料理マニアのここママがご紹介します。

韓国ではおなじみの「カンジャンチキンの素」とは…

【カルディ】「カンジャンチキンの素」237円

「カンジャンチキン」聞いたことはありませんでした。韓国で人気のたれを絡めた唐揚げと言えば「ヤンニョムチキン」がありますね。赤いタレが印象的で、甘辛いのですが結構おとなでも辛さを感じることもあります。

一方、「カンジャンチキン」はベースは醤油なので色は茶色です。そしてこちらも甘辛だれなのですが、すごく辛いわけではないので子どもでも食べられそうです。

パッケージの写真がとても美味しそうだったので味は分かりませんが購入してみました。

早速作ってみます。

にんにくと醤油ベースで辛くないから子どもも食べられる唐揚げソース

作り方は超簡単。いつもと同じように唐揚げを揚げます。下味もつけて普段通り作りました。

今回は骨付き肉を使用。

できあがった唐揚げに「カンジャンチキンの素」を絡めるだけ。これだけで完成です!

目安としては、唐揚げ300gにたいして、「カンジャンチキンの素」ひと袋です。

好みで砕いたナッツやごまをかければもっと本格的に

あっという間にできあがりました!工程は普段の唐揚げを作るのと同じで、最後にタレに絡めるだけ。いつもの唐揚げにちょっとひと手間加えただけでいつもと違った唐揚げができあがりました!

食べてみると、辛くない!少し辛いものを想像していましたが辛くないです。

結構にんにくが効いていてパンチがあります。醤油ベースなので甘辛いかんじでこれは子どもも大好きな味だと思います。

ここのごまや砕いたナッツをトッピングしたらもっと美味しいだろうと思いました。

カルディで大人気の「〇〇の素」をうまく使って時短簡単料理

カルディには料理にひと手間加えただけで一瞬で違った料理に変身できる「〇〇の素」がとても多く販売されています。和洋中、エスニックなんでも「〇〇の素」があります。

ほかのスーパーでは見かけないような斬新な組み合わせのものなども多く、お店を見ているだけでも楽しいです。

今回の「カンジャンチキンの素」も初めて聞いた唐揚げですが、食べてみたらとても美味しい!いつもの唐揚げがワンランクアップしたように思いました。これは本当におすすめ。

すごく美味しかったので気になる方はぜひ、チェックしてみてください。

■執筆/ここママ

20歳から6歳までの年の差4兄妹の母。自宅でパン教室を開講するほか、子ども食堂も主宰している。

時短、簡単料理が得意。インスタグラムはhi_02.k

編集/サンキュ!編集部

※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※Adobe Fireflyで作成した画像を使用している場合があります。

まさに強い味方!【ワークマン】「着た方が涼しかった」「コスパ最強」SNSで話題の商品4選

まるで人間のような寝姿に8万件のいいね!生活音があっても余裕で眠りにつくカニンヘンダックスが可愛すぎる

【キャンドゥ】本当に110円でいいの!?日々の「ちょっと困った」を解決してくれる優秀コスメ3選